ことばの語源から、共振を見い出す
これはweb上の辞書から検索してきたものである。
これについて自分の「楽しい」を考察しようと思っていたのだが、
ふと「コーチングと言葉について」という題目が浮かんだのでそちらに話を広げることにする。
コーチング内で言葉と向き合うとき、
「あなたにとっての○○は?」と問われることがある。
これは「○○という言葉について、あなたは何を感じる?」という
自分の感覚でのとらえ方を聞かれていることとする。
もちろん言葉に対しての感じ方は人それぞれ、その時々である。
だけど、その言葉の背景を丁寧に追うことで、
「その言葉に秘められているなにに自分が反応しているのか」という
「共振したもの」を探すことができる。
言葉がどのようにつくられて、どのように使われてきているのか。
その源を知ることでも、自分の心を客観視できる。
あぁ、今じぶんは、この言葉のこういうところに惹かれていたんだ。
こういうところに強いものを感じているんだ。
口に出した会話のなかにある、いくつかの言葉を拾ってみたら、
共通しているものがあるかもしれない。
主観で追求すること以外に、
客観で共振を見い出す手段も、
試してみると興味深いかもしれない。
2022/2/15 Tue / 15:34
ここから先は
0字
【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】
リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai Lagunaにご参加ください。
https://laguna.awai.space/about
awai リフレクションジャーナルクラブ【INTEGRAL】
¥3,000 / 月
【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai La…
おかげさまでアトリエと集いの場を持つことができました* いただいたご支援は、今後の「yoritoco七芽の羊」活動に使わせていただきます🪴 お近くの際はどうぞお立ち寄りください🐏