
- 運営しているクリエイター
#私は私のここがすき
あなたにとっての愛って何ですか?
毎朝、仲間内で色々な質問の投げかけをしています。今日のお題は「あなたにとっての愛ってなんですか?」
私にとって愛とは
「誰かを想う温かいもの」
これまで
誰かにあげることはできても受け取ることが苦手でした。
何故?
それは、その愛が偽物だった時がっかりしたくなかったから。
だけど
その一瞬でも
聴こえてくる言葉や見えているもの、感じているものは現実だと気がつきました。
その愛をありが
自信ってどうやってつけるか知ってる?
「自信」って感情なんです。感情は脳が勝手に解釈した結果現れるもの。
脳は現実と妄想の違いが分かりません。
だから、「自信があるフリ」をしていると脳が勝手に「あっ。自信あるじゃん!」って勘違いして「ホントの自信」に変わっていきます。
反対に「あ〜緊張する 上手くいかないかも」って思うとその通りになってしまいます。
思い込みで現実は作られて行くので、
「そう あって欲しいことを」思い込んでくださ
感情ってやっかいもの ちゃんと気づいてあげよう
ポジティブな感情 ネガティブな感情
感情に いい悪いはない
だってそう感じてしまうんだもん。
だったら その感情を引き受けてあげましょう。自分はそう感じるんだねって認めてあげましょう。
たったそれだけのことで
自分が愛しく思えてきます。
そして
そう感じた意味を探してみてね!
#毎日の言葉 #数秘 ×キャリアカウンセリング #数秘 #心理学 #公認心理師 #キャリアコンサルタント
人は誰でも愛と感謝を受け取れる存在
「愛と感謝に満ち溢れた世界を作りたい」という大きなビジョンの話をしていたら降って来た言葉。
私がセッションをし続けていきたい理由があるとするなら「人は誰でも愛と感謝を受け取れる存在」だから「その能力を見つけて発揮出来る様に背中を押す事が私の使命」と思っています。
誰かから愛されていると感じること。
ありがとうと感謝されること。
それを素直に受け取ること。
そして
他の誰かを愛して感謝していく