見出し画像

入りづらいと感じていたコンビニの常連客になった話

家のまわり、会社の近く、至るところにコンビニがあると思います。

その中で、ちょっと入りづらいんだよな…と感じるところってありますか?

わたしはずっと入れなかったコンビニがありました。

ところが、あるきっかけで入れるようになり、今では常連客になってしまいました。

いったい何が起きたのか、書きたいと思います。

情報のないセブンイレブン

わたしが入れなかったコンビニとは、ずばりセブンイレブン。なのですが、不思議なことに他の場所にあるセブンイレブンには入れるんです。

入れないのは、ある特定のセブンイレブンだけ。

いわゆる裏通りの古いビルの1階にあり、入り口が狭い。でもそれ以上に、「なんか嫌な感じ」がする…。

ただ、客足はとぎれず、わたし以外の人はスイスイ入っていきます。

なぜ二の足を踏んでしまうのか、自分ではよくわかりませんでした。

ある時、この話をパートナーにしたところ「え、ここら辺のセブンの中で一番よく使うけど」と言われて驚きました。

どうしてかたずねると、「店員さんにおばさまがいて、その人がすごくいい感じなんだよね。上品で」とのこと。

わたしは雷に打たれたような気持ちになりました。

あの忌まわしいオーラ漂うセブンイレブンに、そんな上品なおばさま店員さんがいるなんて。

そしてわかったのです。そのセブンイレブンに入れなかった本当の理由が。

場所柄とか祟りとかじゃない。パートナーに聞くまで、情報がなかったからだったのです。

人がほしいのは、ハード面ではなくソフト面の情報

どういうことかと言うと、わたしにはそのセブンイレブンの情報がゼロでした。

外観から受けるイメージはありました。それにセブンイレブンなんだから、品揃えもわかる。

でも、それは情報としてはハード面なんです。だから正確に言えば、ソフト面の情報がゼロだったということ。

パートナーから聞いたのは、店員さんの雰囲気や店の利用しやすさのような、もっと主観的なもの。

こういうソフト面の情報を、わたしは求めていたのです。

たとえば、気になるカフェやレストランは口コミを調べますよね。

その際、メニューや味はもちろん、接客や雰囲気なども「行くかどうか」を判断する重要なポイントです。

一方、セブンイレブンはどうでしょう。気軽に入れるコンビニゆえに、わざわざ口コミは調べません。

だから、パートナーがくれた「店員さんに上品なおばさまがいる」というソフト面の情報は貴重でした。

ちょっと会ってみたい。わたしの気持ちはすでに、「行く」に傾いていました。

「入りづらい」は「入りたい」の裏返し

翌日、いつものようにそのセブンイレブンの前まで来て、また驚きました。

敬遠していたはずの店は、様子が違って見えたのです。

そこはもう「情報がなく異様に入りにくいセブンイレブン」ではなく、「上品なおばさま店員がいるセブンイレブン」になっていました。

もちろん実際に変化したのは店ではなく、わたしの印象です。

どうしてコロッと印象が変わったのか。自分で体験して気がつきました。

「入れない」「入りづらい」と感じるのは、裏を返せばすごく「入りたい」と思っているからなんだと

そもそも強い関心があったんですよね。わたしは無意識に、見えない壁を壊してくれるきっかけを探していた。

パートナーから提供されたソフト面の情報が、ちょうどいいスイッチになったというわけです。

おばさま店員さんは、評判通りとても上品で物腰が柔らかく、わたしは一瞬で好きになってしまいました。

本当の気持ちって、ネガティブな気持ちの裏に隠れているのかな。

毎日このセブンイレブンを利用するたび、そんなことを考えます。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。面白かったよ〜という方はスキやフォロー、コメントをぜひ。よろしくお願いします。

文:シノ

いいなと思ったら応援しよう!

よりみちコピーライター
スキ(♡)を押してくださると励みになります!

この記事が参加している募集