見出し画像

悩みを消す方法』 気づけば悩みが”自信”に変わっている?!


悩み相談をよく見ていると


「~で困っています。どうしたらいいでしょうか?」


「何かいい方法はありますか?」


と、


解決方法を知りたいんだな、というものがほとんどです。






方法がわからないから、


困っている、

不安、心配だ、

落ち込んでしまう、

苦しい、

堂々巡りしている、



これが


悩んでいる、状態です。







みなさんも、悩みが生まれたら、


まず


悩みの解決方法を


人に聞いたり、本やネットで調べたり、しますよね。




あなたが悩んでいることは、

たいていのことは世の中の方も悩んでいる内容の可能性が高く、




きっと、

ネットで調べたら


様々な解決方法や知恵、アドバイスなどが

でてくるのではないでしょうか。








でも、


それでも、


私たちの悩みは消えることがありません。




悩んで、調べて、知識を得て、、、


それでも解決しない。




それはなぜか。


それは、『知識を得る』、


で止まっているから。



実は


行動を変えないと、


結果は変わらず、


悩みは悩みのままなんです。







例えば、


ダイエット。


痩せる方法を調べた。


で、おしまい。  では悩みのままですよね。




あがり症をなおしたい。


克服法を調べた。


で、おしまい。 では変化はうまれませんよね。





夫婦仲で困っている。


調べた、アドバイスがあった、心理学を学んだ。


で、おしまい。  では解決には至りません。





行動を起こすことが必要です。








では、なぜ、行動ができないのか。



どうせやっても無理、


どうせまたうまくいかないに違いない、


失敗したらまた落ち込む、


この成功者と私は違う人間、


自信がない・・




そんな心理が働くのではないでしょうか。



結局、行動しないので、結果も変わらず、

同じ悩みをもったまま。





もちろん、


行動しても、うまくいかない、


結果が変わらない


ことはあるかもしれません。




ですが、


行動する前の自分と、


行動して何かしらの経験を踏んだあなたは


もう、別のレベルの人間です。


成長しています。






”自分の経験”を増やすことでしか、

”自信”も生まれませんし、



”経験”を踏むには、

”行動”を起こさねばなりません。







うまくいっても、いかなくても、


そこから

得られるものはとても大きい。




悩みの解決のために行動を起こそう、

というよりは


悩みをつかって自分を成長させよう、


くらいの考え方のほうがうまくいくかもしれません。







自分が成長していけば、

悩みの内容はどんどん変わっていきます。




同じ次元でぐるぐる悩むことがなくなり、

悩みながら、

どんどん自分は成長していきます。




それが実感できると、


『自分は変わっていける!』


『悩みの解決ができるような気がする!』


『自分はどんどん成長できている』


『自分に自信がもてるようになってきた!』


・・・




『同じお悩みでぐるぐる”負のスパイラル”』


から


『私どんどん成長しているわ!”好転スパイラル”』


に一気にかわっていきます。






気づけば、


”悩み”が”自信”に変わっている?!


なんていう不思議なことがおきていますよ☆


-----------------------------------------------------------------

※ 読んで頂きありがとうございます。
ブログにご興味頂けましたら
よろしければ、公式LINE登録もよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!