![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159771736/rectangle_large_type_2_459633832b816df7efde59d709b5c220.png?width=1200)
北は北海道から南は九州まで
皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
お陰様で咳もほとんどなくなりました(お陰様で夫に咳が移行しましたw)
夜もぐっすり眠れています。
てことでね。
カフェボードを更新しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730180465-L1ZXrnN23jSgixUGdWvRKwYH.jpg?width=1200)
今さらですが…
お誕生日ケーキ争奪戦 9月場所
お誕生日の話題ばかりになっちゃうからと、間でいくつか別の話題を挟んだところ、10月もいよいよ後半だというのに9月の話題。全員半袖です。
お誕生日会を開催した頃は夏みたいな暑さだったはずだけど、
カフェボードのイラストは今っぽくハロウィン仕様にしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730180592-P3S8Zl21cIFRrnpWieVwAmUx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730180592-SUQGpijHXsAl0KLq3yPzfZc6.jpg?width=1200)
先週は体調不良で更新できませんでしたが…
おむすび感想文も書きました
![](https://assets.st-note.com/img/1730180707-eOGcmRZbMUqYHLXh3tI9Vf5D.jpg?width=1200)
結たち家族の神戸での「普通の日常」とそれからあの日以降。
結とアユと有起哉(?!)がどうしてこんなになんかこんがらがっちゃってるのかがわかるでしょうか。
阪神大震災の日、私は10歳でした。広島もずいぶん揺れました。
私の中で一番古い、強い地震の記憶。まだ寝てたけど、もう起きて朝食作りをしていた母親が「みんな大丈夫!」と来たからただ事じゃないんだなと思ったのを覚えています。ニュースの映像なんかも覚えています。
5歳の結が、状況があんまりわかってないのとかリアルで切ないですね。
By the way!話題を変えます。
CBT目前で大忙しのはずの浅野さんが
北海道土産を持って来てくれました!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1730181310-751bZpweaXTHg6oG0s3ydc29.jpg?width=1200)
おいおい余裕あんなぁ!テスト前に旅行ですかい!と思ったあなた!
浅野さんがそんな不良みたいなことするとお思いですか!
第72回全日本吹奏楽コンクール一般の部でBMSウインドアンサンブルは銅賞をいただきました。
— BMSウインドアンサンブル (@bmswindensemble) October 28, 2024
色々ハプニングもありましたが、無事に本番を迎えて、みんな笑顔で演奏を終えることができました。
地元徳島から応援してくださった方、現地まで応援にかけつけてくださった方、本当にありがとうございました! pic.twitter.com/kDqAPNe3yE
浅野さんなんとなんと、全日本吹奏楽コンクールで北海道まで行ってたのでありますよ!でもね、CBT対策だって怠らないんだぜうちの浅野さんくらいになってくると。
ちゃんと、北海道でも200問はCBT問題解いたってさ。んも~~~頑張り屋さんでしょ。
んでまぁ、もう、六花亭の箱ってことで何も心配してないんですけども
開封させていただきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730181461-iwTxRSv7gNLdaqDeCFrY8UOn.jpg?width=1200)
「ヘンなパイは、時間なくて見つけられなかったんですけど…」
て…
言うじゃなぁ~い?
ねぇ、私、
ヘンなパイ買ってこいだなんて!言ったことありませんから!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1730181550-GRsuaFrliHSzZhAbj0WgmX4d.jpg)
んもー。浅野さんのせいで、私の中のギター侍が久しぶりに出てきてしまったじゃないですか。
てことで、ヘンじゃないパイ。立派なパイ、頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730181461-wexOn7bk9hoaW5YIHVCQ14Z8.jpg?width=1200)
浅野さんのお土産開封の儀をやってたら
実習先から戻ってきた福原さんが
「あ、そうだそうだ私もお土産あるんです~」なんて‥
![](https://assets.st-note.com/img/1730181665-u7vgO6sxFUaIdtiDyKlPzmNB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730181689-2UW5abJzqwYZT8SQdImlBxKR.jpg?width=1200)
食べやすさ、配りやすさまで考えて頂いちゃってもう…
臨床実習、1週間のお休みがあった福原さん。お母様(弁当の匠)と一緒に福岡・長崎の旅に行かれたそうです。
長崎ではハウステンボスのワイン祭を満喫されたとか。大人~
![](https://assets.st-note.com/img/1730181690-RsocSaCTBOPADr0p6b2xnjXu.jpg?width=1200)
お土産が大人なんよ…
お土産のラインナップ見て栗栖さんとねもうね、
学生さんにこんな立派なお土産買ってもらっちゃっていいのかしらつって。
カープの豆(チョココーティング)どうぞ~なんてやってて恥ずかしいわ~なんつって。
言ってるそばから栗栖さんてば
次のお土産はカープカツにするって…
ジャンキー… 駄菓子じゃんかもう(笑) いや美味しいけどねw
桐の箱に入った高級もみじ饅頭(なんてものがあるのか知らんけど)くらい学生さんのために買って来いやという話なんですけどもね。もうほんとすみません。
子育て世帯はお金かかるんですわぁ。ええ。あべ家もそうです。
頑張りますホント(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1730181690-vMtBobO3LkeXEph59CZVJxmq.jpg?width=1200)
五三焼 の「五」とか「三」ってのは、卵の黄身の割合、黄身:5 白身:3 (じゃああとの2は何?って話なんですけどもまぁ) のことだそうで
玉子を贅沢に使ってるってことで
黄色が濃くて、贈答品用、高級カステラの称号みたいなもんらしいですわ。長崎が生んだサイコパス、柴田さんが教えてくれました。
ほんとだ確かに黄色い~美しい~~~~
切り分ける手間もないし。放置されてせっかくのカステラがカピカピ~~なんてこともないし!ベストな状態でおいしゅうございました。
浅野さん、福原さん、お気遣いどうもありがとうございました!(^^♪
いいなと思ったら応援しよう!
![あべみょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31804157/profile_cc0186089bb142dd11ba26c49e39f117.jpg?width=600&crop=1:1,smart)