![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120584712/rectangle_large_type_2_8cba95f2a89fad9d540416cfd610f578.png?width=1200)
頑張った3年生と敏腕秘書のスタンダップコメディー(メモ)
皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
さてさて今日は
医学科3年生の医学研究実習ポスター発表会~~~。
4年ぶりのポスター発表会ってことでね。我がヨネケン配属学生たちも、いい感じに浮足立ってて朝から大騒ぎでした。
発表前の様子は三者三様でしたけど、
今年の3年生「も」皆さん大変真面目に自発的に、一生懸命研究されていただけあって、危なげない発表でございました!
そんな3人の激励に、気の利く香川先輩がダースの差し入れをしてくれました。臨床実習中の5年生。すっかりスクラブを着こなしてこ慣れた感じの心遣い。シビれますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698903196045-4kTzJh6Nfs.jpg?width=1200)
香川さんから差し入れ頂きました――!!!
の後ろで、NO差し入れでバツが悪そうな石田くん。必死に気配を消しています(笑)
「ぼくは、ちょいちょいお土産とか買って来てるんで勘弁してください」とのこと(笑)
本日大変大変よく頑張った3人のよく頑張りました記念写真は、
現在まだまだ発表会中の今川さんの班が終わってからでないとできません。その頃には私、帰宅してそうなので写真撮影は柴田さんに託しました。緊張から解放された3人の様子はまた来週。お楽しみに~!
てことで、今日は敏腕秘書の小話をひとつ。
あ、まずは今日の私のサラメシをご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1698901205210-LZ00ZB7IuU.jpg?width=1200)
おそらく次男のプチ風邪がうつった私。
昨日は昼以降お腹がチャーチャーで久しぶりに腹の内容物全部出し切ってヘロヘロでした。なので今日の敏腕秘書のサラメシは病人食。一見かわいそうに見えるかもしれないお粥弁当ですが、優しい塩味、梅干しの酸味、柔らかい白米が五臓六腑に染みわたりました。
胃がぎゅるんぎゅるんなるのを感じます。
まそんなこんなで、昨日の英会話研修は欠席してたのですが
Homeworkだけは、英会話研修仲間に託してMichel先生に見てもらっておりました!
Michelも、私のHomeworkに毎度コメントを書いて返却してくれるので楽しみにしていたのですが…
ネイティブさんの文字が…達筆すぎて読めない…
![](https://assets.st-note.com/img/1698901714451-2qPvf31Blx.jpg?width=1200)
LOLは何となく、ムッチャウケルー!みたいな、爆笑~!みたいなことだってのは知ってるんで、笑ってくれてんだなというのは分かったのですが…
This is のあとの…「h」に見える文字から始まる単語が分かりません。
元・広島の神童 こと栗栖さんにも聞いてみましたが判別不能…
なんとなくアルファベットが解読できても初めて見聞きする単語…だなと。
そんなときはCallistaさんです。
聞いてみたところ一瞬でした!
「ああ hilarious です。おもしろい です」
hilarious!?!? あるのねそういう単語が!
面白いって、interesting と funny 以外にもあんのね!!!!
勉強になりました~~~~
つまり‥ LOL This is hilarious!
てのは、日本語訳すると『爆 超ウケる~~~~!』てとこでしょうねと栗栖さん。なるほどなるほど~
いや…もう20年近く前になりますが、Seattleにホームステイした時、おもしろいことが起こっても interesting しか知らなかった私は、
interestingなんてもんじゃないのよ、
超ウケる!
サイコー!
やばい!
ばりオモロイ!
をどう言えばいいか、どう伝えたらいいか…全然わからんよぅ…と悩んだものです。
hilarious があったのか~~~~へぇ。使おう(笑)
ちなみにその、Frorida man にも通じた私の抱腹絶倒、週末エピソードがこちら。(注意:たとえ文法のミスとか見つけても、優しく優しく教えてください。ガラスのハートです。)
![](https://assets.st-note.com/img/1698902246522-YnTThpQsJA.jpg?width=1200)
英会話研修では毎週、レッスンの始めに週末何したか報告をするのです。
今週話すつもりだったのが上記の内容でした↑
私の小話はFroridaでもイケるということがわかって嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698903300620-jEyweJHyvc.jpg?width=1200)
今週も毎日ブツブツ ブツ切れなドラマを見せられているような、毎日が今週のダイジェスト気分で見ているブギウギ。
香川でわかった出生の秘密…ワテはお母ちゃんの本当の子じゃなかった…てのもなんというか。。。もうちょっと丁寧にやってもらったらもっと泣いたり笑ったりできたかも~~~
消化不良のままいきなり3年飛んじゃうし。
ま。どっちでもいいけど。
そんな感じで見ています。クドカンのドラマが始まったらブギウギの感想は休止してクドカン感想文に変えるかも(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![あべみょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31804157/profile_cc0186089bb142dd11ba26c49e39f117.jpg?width=600&crop=1:1,smart)