![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43709379/rectangle_large_type_2_b972fe7cefa76d772b57eefdde8d890d.png?width=1200)
R3年度配属学生ついに決定!!!
皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
このクソ忙しいのに2日も休みを取っておりました。
その分、今日も一生懸命頑張って、打つべし打つべし頑張りましたのでどうかお許しください(笑)
ブログ、書くのがやっとです。ふぅ~!
さて。まず!
来年度の配属学生さん(医学科3年生・医学研究実習)がついについに決まりました!
なんと!
来年度は!!!
ヨネケン史上初!!!!
定員(3名)割れからの!!!!!!!!
ここまで引っ張って引っ張って!?!?
香川さん一人~~~~!テッテレェ~♪
そうか~~~~!
そうなのか~~~~~??いいの??どうしちゃったんだ新三年生…(現二年生)いつもはヨネケン大人気なんだぞ~!本当にいいのか?お誕生日ケーキだって食べれるんだぞ~!しーらない!
ということで、
高校生の頃からヨネケンに来てくれている香川さん!引き続き、いや、春からはより濃厚に!どうぞよろしくおねがいします(^^♪
と、噂をしていたら、今日、香川さんラボに来てくれました(^^)
が・・・?なんか?おや?しばらくみないうちになんか??ちょっと??
お姉さんみたいになってる(相変わらず身長はミニモニ。サイズ)
パーマなんかしちゃったりなんかして!?髪色も明るくなっちゃったりなんかして!?!?目元もピンクのアイシャドー!?お?
3年生になる準備万端ですよ!
楽しみですね~(^^)
香川さん、今年の配属学生・兪くんの『オタマジャクシの尻尾の研究』を引き継ぐ予定だそうで。オタマジャクシ捕獲特命係としましても、一生懸命頑張る所存でございます。
ということで、春からはもっとたくさん登場することでしょう。香川さんをどうぞよろしく(^^)
ちなみに、
香川さんと、張り合おうとか競おうとかそういう気持ちは1mmもないのですが、実は2日休んでいる間に、けっこうバッサリ髪を切った、
この、敏腕秘書・あべ(36)の、このイメチェンに関しましては
どちら様も のきなみスルー。ということで。
まぁ、、いいけどね。いいんですけども。
ね、「髪切った?」をセクハラと感じる人も世の中にはいらっしゃるようですしね。いいですいいです。
なんとなく。ここに書き留めてw終わります。
時間が余ったようなので(?)
我が家の長男の話を少々。
この度、おかげさまで、皆さまに愛されて6歳を迎えることが出来ました。お誕生日プレゼントも兼ねまして、映画館デビューを果たしました。
天宅お嬢が激推しし、
日本で最も売れている(?)映画、そうです。鬼滅の刃・無限列車編
やっとやっと観てまいりました~
腰に巻いておりますのは、自作の蛇のぬいぐるみ(2匹)であります。写真の通り耳をふさいでの鑑賞です。
いつ、「もう帰る」と言い出すかとヒヤヒヤしながら
スクリーンと長男を交互に見ていたもので、私自身は本編になかなか集中できなかったですが、
保育所のお友達もほとんど見ているという無限列車、やっと観ることが出来てご満悦という感じで「夢みたいな日だ」なんて言ってくれて、私も嬉しかったです。
パンフレットを購入するつもりで挑んだのですが売り切れ。
ということで、しゃーなしの靴下ゲット。弟へのお土産も兼ねて伊之助と炭次郎です。
翌日すぐに履いていき、早速お友達に自慢!!!・・・からの砂もぐれになって帰ってきました(泣)およよ。
ちなみにお誕生日プレゼントは…?
鬼滅グッズ???
・・・ではなくて
クリスマスプレゼントの本命であったにもかかわらず、
コロナの影響もありまして、クリスマスまでに届かなかった、
間に合わなかった「ハリーポッターの魔法の杖」を、お誕生日プレゼントに回したのでありました。(クリスマスプレゼントは急きょ日輪刀に変更)実家の母から贈られた、グリフィンドールのローブと共に。
小学校入学を目前に控えておりますが、
一足先に、念願のホグワーツ魔法学校・グリフィンドールへの入寮が叶いましたとさ。
いいなと思ったら応援しよう!
![あべみょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31804157/profile_cc0186089bb142dd11ba26c49e39f117.jpg?width=600&crop=1:1,smart)