見出し画像

お誕生日ケーキ争奪戦~9月場所~

皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
噂によると、今日明日で暑い日が終わり、土曜日くらいから季節が進む…ほんまかいな。楽しみです。

さてさて!
ではでは早速いっちゃいましょう!
ヨネケン恒例行事お誕生日ケーキ争奪戦。
毎年毎年9月は大渋滞specialってことでね。だってしょうがない。毎年変わる配属学生さんに9月生まれが多いわけではなく、固定メンバーの半分以上が9月生まれなんだから。

ってことでね!
西洋浪漫菓子オカヤマにて、11個ケーキ買ってきました。

正統派!って感じ?

9月生まれの方お集まりください~

9月生まれの皆さん(5人もいる)
はい米村さん一発負け

※ケーキのお金を出したのは米村さんです
いやいやだって私たち、忖度しないので

4人で対決。サイコパス柴田の一本勝ち

一体何の魔法を使ったのでしょうか

広島県人会による仁義なき戦い(ヨネケンにいる広島県民全員9月生まれ)
栗栖さんの一人負け
あべVS鈴木

ああああ!!!続きが気になる!
でもその前に、その他大勢のジャンケンも見てみましょう。

じゃんけんぽん

お誕生日でもなんでもないのに、誰よりも早く「このケーキに決めた」と言っていた田中君…とりあえず負けていますが…果たして彼はどうなったのか…


ではでは誰がどのケーキをゲットできたのか!見てみようイエーイ!

9月場所優勝:サイコパス柴田こと柴田さん(40)

やたらとデカいミルフィーユ

昨年の目標だった「乗馬でのライセンス取得」はほぼ目標達成というところまできています。
今年の抱負は、
しばらく単身生活が続いていましたが間もなく久しぶりに夫婦二人での生活が復活します。波風立てず夫婦円満に過ごすことが第一。
その関係もありなにかと物入りで、金欠です。35000円を元手に合法的にお金を増やして車が帰るくらいになることも頑張ります~

9/13生まれの柴田さんの40歳の誓い

突然の金欠アピールで、どうしたのかと思いましたが合法的にお金を増やすとのこと。安心しました(笑)

続きまして…9月場所準優勝:あべ

レアチーズケーキ

子どもたちが夏休みに入るころからずっとずっと子どもたちのことで埋め尽くされちゃってる私の日々の生活。そろそろ自分のための時間をつくるぞ!
10月からは懲りずに英会話研修上級クラス!ボコボコにされながらも上達目指します!
あとカポエイラは今年は美しい正しいフォームを意識して!理想に近づけるぞエイエイオー

9/10生まれのアベノ40歳の誓い

落ち行く代謝にあらがうべく!いっぱい脳みそ、身体動かします!エイエイオー

続いて第三位:ポーカーフェイス鈴木

カフェプレッソ(コーヒーゼリー)

22歳の目標は…健康第一。
鼻炎持ちなので、なんとかしたいです。

9/9生まれの鈴木君の22歳の誓い

2002年生まれってことでね。え?ちょっと待って?ベッカム知らないの?ソフトモヒカンも!?なんておじさんおばさんが盛り上がってるのにずっとこの表情で「ええ。しりません」って。おい鈴木―――!楽しそうにしーろーよー。

てことで写真の撮られ方のお手本を見せてもらいましょう。
第4位:栗栖さん

シブースト

七夕と同じ目標になっちゃうんですが、今シーズンの目標は「ブリ」を釣ること!80cm以上ないと「ブリ」とは呼べません。
先日、ハマチまであと数cmのものを釣りました(笑)
小松島の和田島や、鳴門あたりで釣り上げてみせますっっ!
あとは、子育てに慣れてきて緩みも出てきたのでここいらで。キッズのお行儀が悪いのをしつけ直します!今度はお父さんが鬼になります!

9/6生まれの栗栖さんの45歳の誓い

優しいお父さん、鬼になれるのか!?
それよりもブリを釣りあげるほうが現実的でしょうか(笑) 食べきれない時はいつでも!お手伝いします~(^^♪

9月生まれドベ:米村さん

キャラメープル

徳島大学に居られるのが来年度いっぱい。研究を形にし、やりかけのことを論文に仕上げたいです。
あとここ最近、夏の本番以外でも阿波踊りを人前で披露する機会が増えました。自分でも目が肥えてきたし、今のままでは全然ダメ。うまくならねばと感じています。
最後に、我が子(3兄弟)が全員就職し東京で仕事をしています。子育てもひと段落したのでこれからは夫婦の思い出作りをしていきたいです!

9/16生まれの米村さんの64歳の誓い

いつも前向きな米村さん!たとえ写真が逆光でも!ちょっと暗い(黒い)けど光輝いて見えますね!ケーキご馳走さまです!!!

ではではその他大勢のじゃんけん結果とケーキを見て行きましょう

その他大勢 第一位:堀井君

苺のタルト

第二位:乘田君

堅焼きチーズケーキ

第三位:李さん

モーツァルト

ココナツが使われてないので、セクシーポーズ(ココナツ娘)は封印ね☝

第四位:上久保さん

フロマージュボンブ

じゃんけん最下位:田中君

フルーツロール

誰よりも早く「食べたいケーキ」を決めていた田中君が最下位という結果になりましたが、上久保さんの恩情チョイス?もあってか、最後までお目当てのフルーツロールが残っていて食べられたと言う

めでたしめでたしな結果となりました(^^♪

この日Callistaさんは体調不良で早退したので(今日は元気に来てくれています)、残ったケーキは…

やったー!

ヨネケンOG ラッキーガールズの皆さんにお召し上がりいただきました(^^♪

ではここでクエスチョンです。
この日、一番高いケーキは650円で、2つありました。
誰と誰がゲットしたでしょう。

一番安かったのは400円でした。
誰がゲットしたものでしょう。


シンキングタイム~!

では正解発表。
米村さんのお金で、650円の高いケーキを食べたのは…

この二人だーーーー!

他のケーキの2倍の幅、高さのあったミルフィーユは納得か
ボリュームと言うより質?苺のタルト!

一番お手頃なケーキを食べたのはこの人だーーーー

いや、ケーキが見えんのよ…

シブースト!
こんがり焼き色が付いていて、一見手が込んでいるように見えるし大きさも申し分ないけどシブーストが400円と一番お手頃でした(^^♪

オカヤマさんのレシートには、ケーキの名前と値段がくっきりはっきり印字されているのでそういう点でもとても楽しかったです(笑)

スタッフ一同美味しく頂きました(^^♪


いいなと思ったら応援しよう!

あべみょん
サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。

この記事が参加している募集