ある晴れた日。
皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
昨日までお天気スッキリしない日がつづきましたので、今日の晴天とっても気持ちいいですね。桜の季節はすっかり終わり、眉山がモッコモコの新緑に満ち溢れていますよ綺麗です。
上着もいらない、暑すぎもしない、最高のお散歩日和、ちょっと用事があったのでキャンパス内を歩いてみましたが(毎年スイカの引き取りてとしてお世話になっている発生生物学分野さんのある棟までトコトコと・・・)
最高ですね。
最高なんだけどね。
すっごい気持ちいいんだけどねすがすがしいんだけどね。
うん。
ズレるんだよ靴下が。
靴下が悪いのか、靴との相性なのか、私の歩き方の問題か。何度も直しながら歩いて、最終的にもうめんどくさくなって。イクとこまでイキャいいじゃんとなったのがこちら。
また用事があったので靴下を元に戻して。
6階まで登って降りて…した結果
さて
まだ寒かった3月に、我が息子のキノコブームについて何度か記事にしましたが。
息子のキノコブームは続いており
桜を見に行ったって地面ばかり見てキノコを探したり、
夫が椎茸の菌床をプレゼントしてあげて、大量に収穫したり(笑)
熱中しているわけですけども。
そんな彼の夢?目標?憧れ?
それは「家に野生のキノコが生えてほしい」… でありました。
梅雨時期になるともしかしたら出てくることもあるかしら?なんて言ってたんですが。
今朝。6時前。
お弁当用のパセリを収穫しに行ったら私見つけてしまいました!
長男を叩き起こします。大喜びで走って行く長男。
ヒトヨタケの一種では?と長男。図鑑を見ずに言えました。
ヒトヨというだけあって、おそらく明日には枯れてしまうと思うのですが。
大喜びの長男を見て私も嬉しくなりました。
未来のキノコ博士、令和の牧野万太郎こと うちの長男。
あっという間に4年生になりまして。
きのこの研究(図鑑の熟読や、きのこ探し)は大好きなのですが…学年が変わり家庭学習(宿題)の量が増えたこと、かなりストレスのよう。
私も私で
怒ったり泣いたりしてばかりで鉛筆が進まない長男を見てモヤモヤイライラ。
ただ漢字を書き写すだけじゃないのよ。
できるはずの掛け算じゃない。
昨日やってた問題と同じじゃない。
もうちょっと綺麗に書けばできるんじゃないの???などなど。
言わなくてもいいことを言ってますます彼のやる気を削いでしまう。
広島の母がいてくれるのも明日までで。
今は宿題を見てやることにだけ集中できるけど。5月以降は宿題に時間かけて喧嘩して疲弊して、その後ごはんと洗濯とゴミ捨てと・・て・・
しんどすぎだろ…と思いながらもやってあげなきゃやらせなきゃ・・・
なんてやってるのを見かねた母に
「もうやめんさい。ほっときなさい。〇〇くん(息子)も、やらんでいい。学校でやったらいい。やるもやらんも自己責任!お母さんはもう何も言わん!ね!」
と言われてしまいます。
ああ。またやってもーた。
なんでこれがいつもできないんだろうなぁ。
我が子のためと言いながら自分の(体裁の)ためだったな…
心配だからと言いながら、ただ信じてやれてないだけだったな…
ああまた失敗した。母にも心配させてしまった。最悪。へたくそ。何度目や。と反省して落ち込んで(笑)
寝て→起きて→キノコあって→息子喜んで→天気よくて→靴下ずれて→今ココ。
うん。だから私。本当にもう。
宿題から
手を放す 軽くなる 満ちてゆーーくーーーー ♪
そう藤井風。
藤井風がそう言ってる。
もう見ない。連絡帳も見ない(笑) 知らん。
成績?大丈夫。まだ小学4年生。
自分が小4の頃どうだった?同じようなもんでしょう。
YouTube見てたら広告が進研ゼミやら公文式やらその他、子どもの教育絡みばっかり。スキップしていたつもりだったけど「小学四年生は高学年の始まり…でもうちのこ、大丈夫かしら?Ⓒ進研ゼミ」というセリフがサブリミナル効果のように私の脳内に、知らず知らずのうちに刷り込まれていたわ。
どうせ刷り込むなら藤井風にして。
こんなにキノコにときめいてるんだからそれでいいじゃない。
そうだった。それでいいんだった。
え?何の話?
ただの子育て奮闘記w
そうそう。
最近仲良くして頂いているnoterの山吹さんがAIで子どもとお花の絵をたくさん描かれていたので「少年×きのこ」の絵も描いてほしい~とお願いしたらすぐに作ってくれました!!!
長男がめっちゃ喜びそうな素敵な絵~。帰ったら見せてあげようと思います(^^♪