
寒い木曜日だから…
皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

徳島のくせに雪が降っちゃってますよ。
我が子たちは狂喜乱舞で、雪が降る通学路を一歩一歩大事に歩くもんだから遅い遅い(笑)
その後次男は、保育所までの車の中でも窓全開で、チラチラ(半分雨みたいな)雪を堪能していらっしゃいました。
明日はもーっと冷えるってよ。
そんな明日ぁ~? 修了式の日にぃ~? 旗当番しようっていう豚野郎はどこのどいつだあぃ~~い?
あたしだよ!!! Ⓒ にしおかすみこ
イヤぁぁぁぁぁ…本ッ当…想像しただけで辛い。
この冬一番の寒さに当たるっていうね。引きの強さ。。。こんなとこで引きが強くてどうすんのって話なですけども。
までも、去年の修了式の日のようなことはない…よね。


長男が発熱のため学校も保育所も仕事も休んだけど大正解だったこの日。この日に旗当番だった人マジで可哀想…明日はこうなりませんように。
寒くて辛い話ばかりもナンなんで…
浅野さんから差し入れ頂きました(^^♪


またパイを買って来てくれました(^^)


忙しそうな浅野さんですが、冬休みもちゃんとエンジョイしていて安心しました!
あと…
数日遡りますが…火曜日、栗栖さんからトレトレピチピチの豆鰺を頂きました!

栗栖さんお手製の仕掛けを今試しているところだそうです。
そういう実験でしたら、そりゃいくらでもお手伝い(食べる方で)致しますとも敏腕秘書。平日だろうがなんだろうが、ありがたく頂戴しまして

キッチンバサミでちょちょいのちょいですぁ~!
大変美味しゅうございました!これからも、栗栖さんが爆釣しますように!

少し前に自慢させていただきました、私の じゃなくて、息子の自由研究が優秀賞に選ばれた件で、表彰状をもらってきました。
全校生徒の前での授与だったんだろかとワクワクしましたが、
教室で、帰りの会の時に、申し送り事項のついでに、封筒に入った表彰状及び副賞を手渡しでもらった とのこと(笑)
もっと大げさにやったらんかい!と思わなかったかというと嘘になりますが(笑)ま、いいでしょう(笑)
息子は全く表彰状にも興味がないようで、一応、封筒には入っていたものの、乱暴に持ち帰ったので賞状はシワシワでしたw

副賞というのがこちら。
香川県広域の地図。裏面には高松市の詳細な地図。
なんで香川だったんでしょう???徳島でも四国でもなく…香川???
WHY JAPANESE PEOPLE!!!?!?
私の中の厚切りジェイソンがShoutしております。
何か理由があったと思うのですが、その説明書きをなくしてしまったので真相は闇の中~。4年連続受賞したら、四国の地図がコンプリート出来るとか???
何度も利用している「瀬戸大橋」が載ってたので息子たちは喜んでたからいいか(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
