メンタルウェルネスって?
メンタルウェルネスって、ここ数年でかなり聞くようになってきた👂
自分自身が休職経験2回で両方とも適応障害🙁
この経験があるからこそ
メンタルウェルネスについて考える事はこれまでたくさんあったし
関連する本も読んできたほうだと思う。
メンタルウェルネスが世の中に広がってきた今
会社に産業医がいたり
カウンセラーの人がいたりするのも結構定番になってきつつもあるよね。
でもさ
でもさー、
なんで休職者は減らないのかって考えないのかな?
考えてるとしたらさ
数値結果的に本当の対策考えてないよね🧐
何が驚きって、後半の休職社員を抱える企業の割合の多さ😭
そして、読んだ本によると
ストレスチェックっていう会社でやるチェックテストは、日本政府に報告する必要があるからやるのであって、その内容を踏まえて一人一人に対応する会社はほぼいないらしい。
え?
テストしてる間基本給与発生してる時間なのに、
そのデータと向き合うのってマネジメントチームの仕事じゃないの?
活用されない掲示するだけのデータ😭😭😭
📕『能力』の生きづらさをほぐす
👆ちょっと表現の仕方が私なりに書いてるところがあるから、是非読んでみてほしい。
能力、スキル、仕事ができない!っていうことに少し違う視点で書いてる本。
この本読んで
👨🦰👩🦰上司:『スキルが足りない!』
👧👦部下:『え🥺?』
っていうフィードバックとか
人事や上司の
『人員配置ミス』による退職とか
日本の会社内でめちゃくちゃ起きている。
本当にそう感じてるのは私だけじゃなかったんだ。
そして、メンタルの強化やらメンタルが弱いやら
気の持ちようやら、優しすぎるやらなんちゃらかんちゃら。
そんな風な言葉で片付ける。
メンタルウェルネスを学ぶ事は必要だと思うけど
その知識ちゃんと支えてるー?
仕事って学校での勉強とは違って
学んだことって実際に使ってみて意味があるよね?
なんか不満すぎて生意気な口調になってすいません💦
でも言っておきたい。
《休職者が発生してる会社のリーダーの方へ》
はたしてどれだけの上司の方、もしくは一緒に働くチームの方がわかるだろう。
もし残って働いてる人達が気づくのであれば
その【人が休職してしまう原因】をそのままにしておくことは、自分の仕事の手を止める事につながって、誰も幸せにできないって事。
休職した人間が書いているので視点が偏ってるかもしれません。
でも少しでもそこに関心を持って
少しでも行動に移す人が増えるだけで
会社って徐々に変わると思います😌
復職まであと少しですが、落ち着いてきた頃にでも上司に休職者が発生してしまう要因を解決できないのか、やんわーりと話してみたいと思います。
ほどほどにね😗
ついつい力が入っちゃうトピックなので
真面目すぎないくらいに話してみれたらなと思います✊✊
はい、今日はここまで💨
最後まで読んでくださってありがとうございます🙇♀️❤️