
自らの努力により内発的動機を得る
仕事の目標を達成したお祝いを兼ねて、
先日、スタッフたちと箱根に行ってきました!

朝一、顔を作る前のところをすみません。。。

電車の中での朝食に、皆、心ウキウキです。


元・読モのスタッフは、ちょっと女優気取りです 笑

箱根に向かう途中の景色も綺麗ですね!
それにしても、最高に良い天気です!

ようやく箱根湯本に到着しました!
スタッフたちは、ボクを置き去りにして、足早に改札へと向かいました 笑

清々しいくらいの満面の笑みですね!

観光地に良くある写真スポットで、皆で撮影大会です。
小顔効果を発揮させるために、
微妙に遠近法を使っているところが、ちょっと面白いですよねー!

アワビ串を持って、インスタグラマーごっこです。
CMって大事ですね!
たしかに、食べたくなっちゃいます!

箱根の河原です。
風流な感じがします!

泳いでいる魚が見えるくらい、水が透き通っています!
箱根湯本に来ると、良く行くお店があります。
「豆腐料理 山芋料理 知客茶家」です。
今回は、定休日だったので、ちょっと残念ですが・・・

せっかくなので記念写真を撮ってみました!

どっちがタヌキなのか区別がつきませんね! 笑
スタッフ皆、
「やっぱり山芋料理を食べたい!」
ということで、箱根登山鉄道で、強羅に向かうことにしました!

強羅駅に到着しました!

強羅駅からタクシーで数分くらいのところに
お目当てのお店があります。
「自然薯農家レストラン 山薬」です。
外観は、こんな感じです。
雰囲気ありますよねー!

店内も綺麗です。

席についてから、早速、写真をパチリ!
ノリノリです 笑


めちゃくちゃ豪華な料理が出てきました!
健康的な食事をとると、元気になる気がしますよね!
食事後は・・・
「箱根 彫刻の森美術館」に移動しました!
「彫刻の森美術館」は、とても個性的なアートがたくさんあって、見応えがあるので、おすすめの場所です!

入り口に入ってすぐに、こんな芸術的なものがあります。
期待大ですよね!
そして、こんなユニークなアートもあります!
⇓⇓⇓

どんなコンセプトで、そして、どんな想いで作られたものなのか、
皆で一緒に議論しながら盛り上がることも、美術館の楽しみ方の一つと言えますよね!
スタッフの子達もいろいろな楽しみ方をしています!
⇓⇓⇓

モノマネしています 笑

やっぱり、モノマネしています 笑
こんな山の斜面を利用した公園のような場所もあります!
⇓⇓⇓

この斜面を降りていくと・・・
無限に続くようなカラフルなアートがありました!
創造性が豊かなスタッフたちは、
各々、自由にポージングを取って楽しんでいました!
⇓⇓⇓

ボクたちが、ワイワイ盛り上がってると、たくさん人が集まってきて、ふと気が付くと、後ろに行列が出来ていました!
遊びも商売も共通して、人気(ひとけ)がある盛り上がる場所に、人が集まるものですよね!
そして、空を見上げると・・・
なんと、そこには、巨人たちがいました!
⇓⇓⇓

大ヒットした「進撃の巨人」の世界観は、こんな感じですかね?
主人公エレンたちにとっては、おそらく、ウォール・マリアを破壊した超大型巨人は、このくらいのスケール感だったのだと思います。
「弱きを助け、強きを挫く」
どんな状況下においても、粋な生き方をしたいものですね!
話を元に戻して・・・
相変わらず、スタッフたちは、楽しんでいます 笑
⇓⇓⇓

難易度S級クラスのポージングも、スタッフの手にかかれば、余裕です!
そんな難易度S級クラスのポージングに挑戦しているスタッフを華麗にスルーして、次のスポットに向かおうとしているスタッフたちです 笑
⇓⇓⇓

有名なピカソに関する資料等をたくさん展示してる場所です!


独創的ですよね!
ピカソと言えば、本名がとても長いことで有名です。
⇓⇓⇓
「パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ」
名前が長い理由は、父親や母親、影響を受けた画家、聖人、洗礼名などをいろいろと付け加えているからとのことです。
ピカソ自身、とても多くの人たちから影響を受けてきたということが想像できますよね!
どこでも写真を撮るスタッフたちです。
写真を撮る際、皆、表情が変わりますよねー!

そして、いよいよ!
彫刻の森美術館のシンボル的アートともいえる「幸せをよぶシンフォニー彫刻」にやってきました!

一面ステンドグラスで、めちゃ素敵ですよね!

元・読者モデルも、しっかりとポージング撮っています 笑
上から下を見ると・・・、こんな感じです。
結構、ドキドキしちゃいますね!

高所恐怖症のスタッフは、仲間と一緒だと平気みたいです。
仲間の存在は、ありがたいですね!

野外アートには、こんなものもあります!
左:「ミス・ブラック・パワー」
右:「密着Ⅲ」

右側の地球に密着しているアートですが、なんと、製作者自身で型を取ったものだそうです!
これは目玉焼きの形をしたベンチです。
遊び心が満載ですね!

お笑い担当のTKGも、「卵かけご飯」にちなんで、目玉焼きベンチの前でポージングを取ってます 笑

彫刻の森美術館には、
全体的に、独創的なアートがたくさんあります。
美術5だったボクにとっては、とても興味深い場所です!

彫刻の森美術館を出ると、
目の前には、ちょっと素敵な噴水があります!
噴水を眺めながら、タクシーを待っている間にも・・・
スタッフの子が面白いことをやっていました 笑
いついかなるときでも、お互いに楽しませ、与えあうって素敵ですよねー!

そして、やっぱり箱根と言えば・・・
温泉でしょう!
「天山湯治郷」に到着しました!

入り口から雰囲気があります。
天山湯治郷には、山の斜面を活用した温泉もあるので、自然の中でリフレッシュすることができます。
遊びも仕事も全力で楽しむからこそ、その後に得られるであろう報酬が最高のものとなりますよね!
帰りの電車の中で、
スタッフたちが口を揃えて言っていたこと・・・
それは、単に「旅行は楽しい」ということではなく、「仕事で成果を創った報酬としての旅行だからこそ、最高に楽しい」ということでした!
1.仕事を頑張り、目標を達成した結果、報酬を手にする。
2.その報酬によって、さらなる願望の張り替えを行い、次のステージへと向かう目標を設定し、チャレンジをする。
それを繰り返しているうちに、
仕事をすること自体が面白くなり、それ自体が目的となり得ると思います!
「仕事の報酬は仕事」
自らの努力により、
内発的動機を得ることは、とても素晴らしいことですよね!
向山雄治
https://humanstory.jp/mukaiyama_yuji/
https://www.instagram.com/yonkuro0801/
https://twitter.com/mukai_yonkuro
