最近の記事

テーパリングってなに?

テーパリングって最近良く聞くけどどういうことか調べてみました。 金融引き締めの一つであり、お金の流通量を少しずつ減らしていくことです。 流れを説明すると、 不景気になりそう→大変だ金利を下げて、お金を増やそう→そのために銀行の国債を買おう→金利が下がったから貯金するより他に使うぞ→投資をしようかな、住宅ローンも安く借りれるぞなど→よーし景気が安定してきたぞ→あれ?お金が増え過ぎたせいでお金の価値が下がっているぞ→これは、インフレになりそうだ→引き締めていこう→国債の買い

    • 投資スタイル~信用取引編~

      株式投資の恐ろしい側面といえば、『株で大損をした。借金になってしまった。』など、信用取引での失敗がある。 さて、信用取引とは何か? それは、自分の資金以上のお金を使って株の買売が出来るようになることである。証券会社にお金を借りているような状態になります。少額の資金でも、高くて買えなかった企業の株も買うことが出来るということです。 そしてもう一つの利点は、下がる銘柄も利益になる、空売りが使えるようになることです。 長く相場を見ていると、ズンズン株価が上がっていき安心して買うこと

      • 株式投資スタイル④

        ルールを決めて、それを守り続けることが、いかに重要か。今までの失敗は、それが出来なかったことで起きている。 テクニカルで、やっていくと決めたのに、なんとなく未来を想像してロボットの分野に投資をしてみようと思い立った。 ×1つ目の間違い、テーマを決めてやるには短期は向いていない。この時、長期目線はまったく無かったので大きなズレがあった。 とにかく買いたいと、夢を膨らませて買ってしまった。 ×2つ目の間違い、詳しく何をやっている会社なのか決算はどうなっているのか、他に候補となる

        • 株式投資スタイル③

          何もしないで放置気味の証券講座だったが、勉強は続けていた。そして、だんだんと間違いに気付いていくのである。少額でも株って買えると言われて、1万円でも買える株ってたくさんあるんだと言われて、3万円で買っても思い描いていたリターンがあるはずがない。結局、資金は大きい方が良いことに気がついた。 次にテクニカル分析と出会う。今後の投資人生において、一番重要な出来事だったと思う。その後、テクニカルの手法をメインに投資を進めて行くが、正直上手くいかなかった。ちょっと勉強しただけでそう簡単

          株式投資スタイル②

          様々な投資家たちが、それぞれの方法を本に書いています。今は、YouTubeでたくさんの動画があるので参考にすると良いと思います。 当然、それらの手法が、自分に合う合わないがあるため、そこの選別がすごく難しい。 始めたばかりの頃、知識はほとんど無く、基本的な売買の仕方が書いてある本を1冊読んで、実践あるのみと早速買ってみた。結果、まるで株価の動きが無く、何週間もかけて、微々たる利益を手にいれたのである。(たしか100円とかそんなもんだった。) その時の手法は、自分の応援したい

          株式投資スタイル②

          株式投資スタイル

          株を始めて一番重要だと思ったのは、『自分はどういう投資スタイルでやっていくか』でした。 始めたばかりの時は、何の結果も出していないのに毎日このくらい稼いでいったら、給料と合わせて1ヶ月でこんなに儲かるな、良いんだ別に一発当てて金持ちになってやるなんて考えてないし、1日たった千円でいいんだ、俺って謙虚だなぁ。そんなことを考えながら未来は明るいと想像を膨らませていました。 次に起こることと言えば、みんな分かっていると思いますが、おいおい何だこれは、全然予定通りいかないし、何をすれ

          株式投資スタイル

          エコと気遣いと健康と投資

          2021年初夢が、エコについての夢だった。 ゴミを分別する場面が、印象に残りエコについて考える1年にしようと決めた。 お弁当のゴミを捨てようとした時、誰かが後ろで『3000年ぐらいかかるんだよなー』と言っていた。 その瞬間は、何のことか分からなかったが夢から覚めて思ったことは、結果を出すのには時間がかかるということ、コツコツが必要だということ。 今までの人生、このコツコツが苦手だった、結果がすぐ欲しい、ダメだったら直ぐ諦める、分かっていても出来なかった。 初夢きっかけだが、理

          エコと気遣いと健康と投資