テーパリングってなに?

テーパリングって最近良く聞くけどどういうことか調べてみました。

金融引き締めの一つであり、お金の流通量を少しずつ減らしていくことです。

流れを説明すると、

不景気になりそう→大変だ金利を下げて、お金を増やそう→そのために銀行の国債を買おう→金利が下がったから貯金するより他に使うぞ→投資をしようかな、住宅ローンも安く借りれるぞなど→よーし景気が安定してきたぞ→あれ?お金が増え過ぎたせいでお金の価値が下がっているぞ→これは、インフレになりそうだ→引き締めていこう→国債の買い入れを少しずつ減らすぞ

ということになります。

加えて、金利を上げる政策もとられます。

株の投資において、金利の上げ下げは重要です。金利が下がれば、お金を使う人が増えます。貯金していても、利子は少なくなるから、株を買った方が良いと考えます。また、企業も銀行からお金を借りやすくなります。
金利が上がれば、その逆になるので、株の相場は弱くなっていきます。銀行株は、金利が上がった方が良かったりはしますが。

インフレの気配は、金の価格にも見られるそうです。通常、株と金は、逆の動きをすることが多いですが、インフレになってくると、株と金が同じように上がっていきます。(ちょうど今がその状態です。)これも覚えておくと良さそうですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?