マガジンのカバー画像

食レポ

25
食べたものの感想をまとめてます。美味しい・不味いは個人の主観であるため書きません。
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

チョコにおける水分量という観点

チョコにおける水分量という観点

今回はパート3の戦利品

Naomi Mizuno2007年のワールド チョコレート マスターズ世界大会で総合優勝。ベスト・アントルメショコラ、ベスト・チョコレートビエスモンテの両部門賞も受賞。2018年のワールド チョコレート マスターズから審査委員長を歴任。

チョコレートが主役になるフレーバーを選び、 風味が引き立つよう水分量をそれぞれ調整。

水分量に着目したチョコって初めて聞いたから気に

もっとみる
名バイプレイヤーズ

名バイプレイヤーズ

引き続きサロン・デュ・ショコラpart2の戦利品

Christine Ferberパティシエールの先駆者的存在。1998年にシャンペラー&パティシエ連盟最高パティシエ賞を受賞。2018年、フランスの最高勲章レジオンドヌール勲章受章。2020年にお店の創設 60周年。2021年には日本外務大臣表彰授与。

そんなブランドからハーブとスパイスをテーマにしたコレクションボックスを購入。

いずれもガナ

もっとみる
熱い共演

熱い共演

毎年人気でなかなか買えないセレクションボックス。今年は整理券を取れたから初めて買えた。

世界一のショコラティエを決める3年に1度の世界大会「ワールド チョコレート マスターズ」。次回の2026年大会に向けて歴代の日本代表のシェフたちが「もし今年開催されるなら?」というテーマで作ったプラリネ×フルーツのショコラ。

レリース

山本健(2005年代表) ピーナッツ×パッションフルーツ

外側のコー

もっとみる