え、嘘でしょ! "お金に余裕がなくても行ける海外留学"
7/9(日)現地時間 16:21
Servus! (セァバス)🇦🇹
現在ドイツでオペアをしている
Ryoji ( Rieeji )です。
金曜日から今日までOFFのトリウミです。
金曜・土曜共に、部屋に篭ってずっと椅子に座っていた週末でした。今日で、3日間の休日が終えてしまいます。
この3日間は自分自身になにをもたらしたでしょうか?
目先では分からない、将来に向けての貯金しました。それは、ドイツ語、英語、中国語を勉強です。
このコツコツやり続けることが、長期で見ると糧になっている点は、筋トレと勉強はとても似ていて、癖になります。苦じゃないんです。
少し、変態ですね。。 はい。
今日は本題の通り、【お金に余裕がなくても行ける海外留学】について話を進めていきたいと思います。
お金に余裕がないってどれくらい?
はい。来ました。この話題。
いつか記そうとは思ってて、このような形で発表するとは思ってもませんでした。
実はこれはこれで、ネタにしたかったのです。
実は僕も無知でして、この【オペア留学】を、知るまでは、万人通りのWHV(ワーキングホリデービザ)を使ってドイツに来ようと思ってました。
一応、日本にいる時に就職先は探していたのですが、当時、語学力の証明が出来るものが無かった為、全社(軽く60社くらい)蹴られました。一度、オンライン面接まで辿り着きましたが、電話して2分で「あなたのドイツ語力ではここで仕事できないわ。ブチっ。。☎️」
Oh, Mother f◯◯kerin!!!!!
時間返せやーーー!!!!
5時間かけて作った、質問リストの解答用紙もただの紙ペラで終わる始末。。。
1番の親友と旅行中で、時間を割いてもらったのにも関わらず、こんな形になるとは。。
Bro あのときは本当にすまなかった。
まぁ、変に長く電話するよりかは、2分で終われたのは、清々しかったですが。。
そして、これが今年2月中旬の話で、当時の貯金は70万円くらいでした。(いや、少なすぎっ!)
この時既に飛行機の予約(航空機代16万円)は3月10日に取っていたので、1ヶ月で貯められる貯金もわずかでした。ワーホリの申請は現地で行うつもりでした。
目標は渡航までに100万貯めることでした。
WG探しで、詐欺られる
ついでに、このままだと、ユースホステルやホテル暮らしで家賃代がとても高くなってしまい、すぐにお金がなくなると分かっていたので、ドイツではノーマルなWG(ヴォーゲンマインシャフト)を探していました。
これも12月の終わりからずっと探し続けていたもので、探すのがとても大変な作業です。
長くて、1年間半も探しつつる人も。。。
ついに、逆オファーがあり、その架空のお方と手続きすることになります。話は順調に進んでいき、お金を当時の価格で1100€=152,000円(3ヶ月分の家賃、前払金など)を先払いすることに。
その方は、パスポートの提示もあり契約書の実物もオンラインでしっかり送ってきていたので、しっかり信用しきってしまいました。
ほんとだったら、こいつのパスポートの写メもここに掲載したいくらいだ。
払い終えたあと、もう半年分の家賃を振り込んで欲しいと言われて、怪しく思ったので疑いかけ続けたら、化けの皮が剥がれて、急に質素な対応になりついには既読すら無くなり、逃げられました。
そうして、お金を取られてしまい、目標の3月までに100万貯金は花咲き散りました。
留学前に、携帯(2年以上使用物)が故障していたため、それも新しい機種に買い替えるとなると、最低でも10万円以上する。その他もろもろ、買い物とかの準備で5万〜8万くらい使用した。
結局ドイツに行った時に、残るのはたったの50万あるかないかくらいだった。
このくらい悲惨なズタボロの状態で、留学に行き何もせずに終わるのか〜。。と考えながら当時は過ごしていました。
もう、心の余裕と貯金はすぐ底に着く状態でした
渡航3日前に運命の出来事
渡航3日前になり、まだまだ病んでいたところ、
メキシコ人の友達とチャットをしていました。
その友達は、ドイツのお隣さんのオーストリアで【オペア留学】をしていると僕に伝えてきて、それは何なのかと、彼女に答えてもらいながら僕も一日中かけて、どんなものなのかと探り続けました。
これは今のおれの状況を救う、画期的なシステムだわ!!!!!
もう神様からの贈り物だわ。と思い、
行動力のみ100%の僕は、後先のことは何も考えずに、飛行機のキャンセル代5万円も惜しまなく、キャンセルしました。
メキシコ人の友達にはとても感謝しています。
いつかお会いすることが可能でしたら、ご飯と呑み代くらいは奢らせてもらいたいです。
その後は?
飛行機キャンセル翌日から、どうしたらオペアビザが取得出来るのかを調べました。どうやら、ドイツ語能力を示すA1の資格が必要なみたいでして、すぐに申し込みをしました。
同時にオペアファミリーも探さなきゃいけなかったので、全然寝ずに生活してたあの時期は本当に辛かったですね。
でも、今になり花が咲いているので努力は
無駄にはならなかったです。
そして、それに受かるため3月31日まで、ひったすら猛勉強しました。
もう落ちたらドイツへ行くのは諦めよう。
オーストラリアに行って出稼ぎでもしようと思っていました。
そして、無事に4/30に無事に受かりました!
家族(日本、ドイツ共に)にも晴れて報告して、無事に5/12に日本を旅立つことが決まりました。
この時の貯金は、65万。
本題! オペア留学とは。
ここまで説明して、僕の波瀾万丈な3ヶ月を読んで頂きお金がないことは重々承知したでしょう。
この、留学の仕事内容は、主に子供のチャイルドケアにあたります。
簡単に説明すると、週30時間未満、または日6時間未満働き、現地のファミリーと生活することになります。
子供のケア、ちょっとした家事、料理、子供の宿題を手伝う、子供の送り迎えなど、家族によって様々な仕事内容があります。
メリットは
・家賃を払わない
・保険は家族持ち
・食費は全て家族持ち
・労働時間は週に30時間未満のみ
・基本的に土日祝日は全て休み
などです。
しかし、ここが1番ドイツのオペアで重要なポイントだと思っています。☝️
保育資格、経験が無くても、働くことができる。
これは他の国だと、実務経験があったり資格持ちがない働けないなどの条件があります。
デメリットは
・給与が350€🟰52000円くらいしか貰えない
・家族の当たり外れがあるが、過酷な労働環境になることもある
・文化の違いに戸惑う
・田舎に行けば行くほど、なにもない
・プライベートの時間の確保が家の中だと難しい
・ドイツの食事は質素
などですね。
僕はこれに、自慢の行動力でサッカーチームを手に入れてるので、所謂、【サッカー留学】にもなっているわけです。
僕のように、貯金が無くても行動力と勉強をする楽しさを持っている人は、どこの国でもなんとでもやっていけます。笑
ちなみに、現在の預金50万くらい。
終わりに
もし、この記事を見て、
【オペア留学】をチャレンジしたい方がいましたら、
喜んでサポートをさせて頂きます!
もっと、色んな人に海外チャレンジを気軽にしてもらいたいです。
そして、更なる価値観、人生観、生き方、を学んで自分の人生に役立てて欲しいと思います。
故人、吉田松陰もこのように言葉を残しています。
「賢者は議論よりも行動を重んじる。」
「順境にある者は怠りがちである。また、逆境にある者は励みやすい。」
「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に夢なき者に成功なし。」
信念を持って、まず行動を起こす。
そんな吉田松陰が残した説得力のある言葉ですね。
行動を起こすには、たくさんのエネルギーや勇気が必要です。しかし、挑戦しないことには何も起きません。まずは、現状打破から‼️
もし、周りに海外チャレンジしたい友人や家族がいましたら、一度僕に相談して頂いても構いません!
心より、多くの方のチャレンジをお待ちしてます。
そして皆様、たくさんのサポートをいつも有難う御座います。
今後も宜しくお願い致します😀
それでは今日はここまでで🖐️
もし、ご興味があれば
フォローして頂いても構いません。
インスタはリョウジの素が見れます。
では、また今度!
Tschüss🖐️
Rieejiのインスタ↓
@florida_1903