見出し画像

エンジニア&ライトゲーマーのデスク周りを紹介① コンセプト編


デスク周り

どんつ!

サムネイルとほぼ同じだね

サムネイルでは「仕事も」なんてかっこつけてますけどどちらかというとライフ寄りです。それでも一応仕事も快適にできるようにはしています。

デスクツアーなので本来はガジェット類を紹介していきたいのですが今回は概要がメインです。次回からひとつずつご紹介していきます!

コンセプト

いちばん重要なのは自分が快適に感じるかどうか!

コレがすべて。仕事が終わったあとや休日は、多くの時間をこのデスクで過ごしますので快適さはとても重要なのです。もちろんコスパも重要だけど快適さはさらに重要。

なのでカラーや形状などのデザイン面も含めて、ガジェットを選択するときは自分の快適さに直結するかが最重要です。そのため自己投資という大義名分(言い訳に近い)のもと、けっこうな額を投資することになってしまうのです・・・。

ガジェットのデザインはモノトーン系を選ぶ

基本的にモノトーンを意識しています。デスクが白色なのでデスク上に置くものは概ね黒色か濃いめのグレー色から選択します。写真だとLEDでライティングされていますが、電源をオフにすると結構落ち着いた雰囲気になります。

あと、画像では分かりづらいですが、机の上はなるべくスッキリさせておきたいので、可能な範囲でデスクの裏側や正面から見えない部分でケーブルマネジメントしています。

健康面にも配慮

ずっと座っていると血流が悪くなるので健康面も気になりますよね。ようくんは腰痛持ちなのでオフィスチェアや昇降機能付きデスクを使っています。足元にはフットレストを置いてあり座っているときは踏み踏みしています。結構気持ちいい。

あと最近のお気に入りにはアロマオイル。リラックスできるのでおすすめですよ。いろんな香りを集めてみたい!

一番オススメしたいもの

細かいガジェット類の紹介は次回以降として、とりあえずようくんが真っ先に皆さんにおすすめしたいのはこちらのオフィスチェア。これは本当に買って良かったし、快適さに一番貢献してくれています!

一番の特徴はリクライニングの固定や、高さ調整、アームレストの調整など、使用時に頻繁に行う操作を手元のスイッチでコントロール可能なこと。「あれこの調整どこのスイッチでやるんだっけ?」と座面の下を探さなくて済みます。

リクライニングの固さ調整と座面の前後調整だけは、座面下での調整になりますが、これは最初に一回調整してしまえばほとんど変更することはないと思いますので、普段使いで困ることはないでしょう。

他のオフィスチェアと比べて、座面や背もたれの幅が広く設計されているため、座ってみると分かるのですが身体が包み込まれている印象を受けると思います。また、フレームが金属製なので剛性もしっかりしており、リクライニングするときも安心して身体を預けられます。

座面と背もたれは全体的にメッシュになっているので風通しが良く、蒸れる心配がありません。座面はメッシュかクッションから選べますがこれはお好みで良いでしょう。ショップのスタッフさんの話によれば、体重が軽い人はクッションを、重い人はメッシュがよいのでは、と話していました。ようくんは体重60kg程度なので男性の中ではやや軽めだとは思いますが、蒸れるのがいやだったのでメッシュにしました。お好みで選んでよいでしょう。

あと、オプションにはなりますが、腰を支えてくれるランバーサポートは、寄っかかったときにチェアと腰の隙間を埋めてくれるため、腰痛持ちにはとても助かります。このチェアに座るようになってから腰痛は明らかに減りました。ヘッドレストもオプションになりますがリクライニングしたときに頭や首が休まるのでこれもあると快適さが増すでしょう。

値段はかなり張りますが、デスク周りの中でこれが一番買って良かったと感じるものですので、一番先に紹介させていただきました。

繰り返しになりますが、これは本当におすすめです。日本メーカーのためか、やはり日本人にはフィットします。可能な方ははぜひお店で座って体験してみてください。はじめて座ったときとても感動してもうこれしかないな、と思ったほどです。

今後ほしいもの

これも詳細は次回以降なのですが、照明や緑(といっていもフェイクグリーンかなぁ)は導入したいです。

ホテルにいると落ち着くなーと感じる経験、あると思います。もちろん天井に穴をあけてダウンライトを入れたりとか、そういう大がかりなことはできないですけど、間接照明とかうまくつかって雰囲気出してみたいですね。

フェイクグリーンにしたいのは、ようくんの部屋が北側にあるのと窓も決して大きくないので、基本的に昼間でもけっこう暗いんですよね。なのでリアルな植物だと光合成できなってもかわいそうだなと思うのです。日が当たらなくても育つ植物もあるのかな?と最近考えています。

さいごに

ご覧いただきありがとうございました。
Amazonアフィリエイトプログラムに参加しています。この記事が少しでもお役に立てましたら、リンクからの商品ご購入、フォロー、スキをクリックいただけますと記事更新の励みにもなりますので嬉しいです!

なんかデスクツアーといいつつ、オカムラのオフィスチェアのオススメ記事になってしまいました。次回以降は、その他のガジェットも紹介していきますので、よろしければご覧ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?