見出し画像

【栄養摂取】筋トレ前後のタイミングが大事

こんにちは!パーソナルジムTRYVEの板橋です。本日は、筋トレ前後の栄養摂取についてご紹介します✨

トライヴでは無料体験を実施しております!
@tryve_co_ltd
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

◯筋トレ前の食事ポイント
・トレーニング開始2〜3時間前にタンパク質を摂る

・白米一膳分のご飯(糖質)を食べる

・脂質は摂りすぎない
→タンパク質や炭水化物より消化吸収に時間がかかる

◯筋トレ前時間がない時
・筋トレ開始1時間前に果糖が摂れるバナナを食べる

・タンパク質をアミノ酸やプロテインで摂る時は蜂蜜などを加えて糖質を摂る方法もあり

◯筋トレ後の食事ポイント
・筋トレ直後にプロテインでタンパク質を摂取

・1時間以内に食事でさらにタンパク質を摂る(合わせて30〜40g)

・糖質もしっかり摂る→筋トレ後は脂肪になりにくいタイミング

せっかくトレーニングをしても、栄養摂取がうまく出来ていないと効果は半減してしまいます。

筋トレ前と後は「糖質+タンパク質」の摂取が一番のポイントです!