![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61221728/rectangle_large_type_2_35a605f0726c1e1956a757bbfac3df31.png?width=1200)
ダメ母モード復活の呪文
ここ数日、またまた夜泣きが酷かったもうすぐ2歳の次女。
39.5度の熱からの不機嫌は激しく、どっか悪いんじゃ無いかと思うほど、ころころと泣いたり怒ったり吐いたりしていた。
さらに、このご時世、具合が悪い人がいれば兄弟が元気でも保育園にはいけない。具合悪いイヤイヤ真っ盛りガールに加えて上2人も同時にみなければいけない。喧嘩が絶えないか、YouTube祭りか、その両方か…。そんな日中がやっと終わるかと思えば、夜も立ち上がって抱っこなのだ。
4日目の朝、さすがに今日1日を無事に終えられる気がしなかった。
久々に来る特大級ダメ母モード。
何度か、逃げ出したくなっていた。
真夜中に、泣きじゃくる人を置いて、みんな寝ている中、1人で車で逃亡しようか…そんな妄想をした。
助けて、の声は小さかったかもしれない。
でも、助けて欲しかった。
夫は、私がどんな顔をしていても、ルーティンは欠かさない人だ。そう、文句を言えばバチが当たるだろう、料理と夜泣き対応以外の家のことは大抵してくれる。
これ以上何を望むのか…
でも、助けて欲しかった。
なんだか、自分で自分を壊していくのがわかった。肩が凝りすぎて寝不足でよく考えられない。けど、冷静な自分もいて、わけわからないけど涙を流す自分を冷ややかな目で見ていた。
「助けてもらえるまで演技するの?」
「そんな辛いフリして…もっと大変な人はいっぱいいるでしょうに。」
「いかに自分恵まれてるか考えてごらんよ」
いやいや、こういうときこそ「セルフコンパッション」ってやつだ。大切な人にかけてあげる言葉を自分にも言ってあげる。自分で自分を大事にする。
…かけてあげる言葉がない。
わたし頑張ってる…だけど、今この瞬間、どうしたらいいかわからない…。
お金をかけてポジティブ心理学を学んでいても全然身についてない!
他人に幸せにしてもらうのを待たないで、自分で自分を幸せにする…そんな言葉さえ重たく感じた。
「一日をただただ無事に終えるだけでいいじゃない」
そういってみても、
ネガティブな私が横槍でチクチク
「こんなに雰囲気の悪い食卓にしちゃって…学びが全然いかされてないな」
ほらほら、長女が気を使い始めた…
そうだ、ネガティブを受け入れようとしたら良いらしい。
仮想のコップにネガティブを詰め込んで、今これだけ負のオーラで溢れてる。でも、そんな自分が今の自分。それでいいじゃないか。
まだまだ溢れるネガティブと涙。
必死に、爆弾発言しないように、静かに、ただジーっとしてみる。深海の身動きしない魚のように。圧力に耐えながら。ネガティブを見つめながら。涙を流れるままにして。
お。
また、冷静な自分が言う。
「そういえば、怒りにまかせて当たり散らさなくなったな」
お。
すこーし進歩している?
「お風呂に1人で入りたい」
ちゃんとニーズも表明できた。
少し息ができた気がした。
いろんなネガティブな気持ちを押し込めることなく、ぶつけず、流して。
夫は、助けてくれた。
少し息継ぎしたところで、子どもたちに向き合おうと、風呂場の呼び出しボタンに手を伸ばした。
「いいよ、今日は3人いれるからゆっくりしな」
2日前にそれを言ってくれたら、こんなにぐちゃぐちゃにならなかったのに。
でも、最後の最後には助けてくれた。
冷静な自分がまた言う。
「そんだけじゃ足りないって思ってるんでしょ。」
そうだ、あれも足りない、これも足りない。
この際、同じ大変さを味わったらいい!
そんな囁きが聞こえてきて、私を超深海へと誘う。真っ暗闇だ。ものすごい水圧だ。
待って、待って。
こういうときの、学びは、あれだ。
「感謝」
1人でお風呂に入らせてくれてありがとう
お風呂を洗って、いつでも入れるようにしておいてくれてありがとう
バスマット敷いておいてくれてありがとう
いつも洗濯してくれてありがとう
カレーがついた服を食器用洗剤で洗ってくれてありがとう
…光がさすところに上がってこられた。
私がつまずくのはいつも、自分が満たされないとき。満たす余裕がないとき。
①セルフコンパッション
②ネガティブな感情の受容
③ニーズの表明
④共感してもらえる
⑤感謝
これが私の復活の呪文。
下を見てもキリがないし、上も限りなく広がっている。
今までは、当たり散らして被害拡大して、強制終了のパターンが、寝る前に気持ちを切り替えられた!
だからって、子ども達がすぐに静かになるわけではないし、夫から望む言葉がポンポン出てくるわけではない。
だけど、
他人に幸せを求めないって、こういうことか、と数時間前までわからなかったことが、少しだけわかる。
上を見たら星が見えてラッキー!
夜風が気持ち良い!
お月様こんばんは!
今晩も頑張りましょう〜