マガジンのカバー画像

粗食は世界とあなたを救う。/玄米食ったらこう成った。

26
1. ビーガンの思想に共感しています。地球温暖化、食糧危機を啓蒙し、特に「食べるために殺さない」は栄養学的にも衛生学的にも理にかなっている。 2. オートファジー/ファスティング…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

少しの筋トレでも体力が蘇り〜。立ったまま、スクワット10回で出来る‼️体力蘇り術‼…

 最近カラダが怠い、体力の低下を感じる、少しのしゃがみや立ったりする事が大変だ!なんて思…

朝食を摂ると副交感神経が優位となり、身体活動が抑制される

 固形物を摂取するということは、消化吸収のプロセスを身体が開始すると言う事です。副交感神…

オレのベリー達、賞味期限切れてた、、、間食はベリーでしょ!

糖化と疲労について、、、

Sugar is fuck!! よく「疲れたから今日はスウィーツを食べて疲労回復!」なんて言っている…

Age is just a number. 年齢なんて誰かが決めた数字だけの問題

 おはようございます。  私は健康マニアで、老化を止める(遅くする)方法を研究し、その方…

1日一食で味覚が変わる!

ペスカタリアンって魚の他にもたまごやチーズも食べられます。 ジャガイモをフライパンで焼い…

胃腸を休ませよう!胃腸を休ませて免疫力アップ!免疫力の宝庫、胃腸の80%は消化に使われる!?

 病気になったら食べなければ良いんですよ!身体の免疫力を作っているのは胃腸です。ですが、食べ物が体に入ると、それを消化するために胃腸の能力の80%が使われてしまいます。  免疫力を司る胃腸の機能の80%を消化に使われては、免疫力が高まることは難しくなってきます。。。  そんな時は食べないで胃腸を休ませることが大事です!  調子悪くなって、体力を上げるのに食べるのは良いかも知れませんが、食べ過ぎは良くないかも知れません。  日頃から粗食に努めてはいかがでしょうか?