胡粉の準備と年越しそば 18 陽子絵画制作室 2023年12月30日 21:33 こんにちは!陽子絵画制作室です。今日は、昨日墨で隈取りをした日本画に胡粉を塗りました。胡粉はさらしてアクを抜いた牡蠣の貝殻を微細な粉にすりつぶして干して作られた白色顔料です。乾いた粘土のように固まっているので、まず乳鉢でよくすりつぶして、それからニカワ液(牛の皮を煮詰めて抽出したゼラチンを乾かして棒状や粒状にしたものを水でふやかして湯煎して溶かしたもの)を少しずつ加えながら全体に混ぜて何度も団子やうどん状にして粉にまんべんなくニカワを行き渡らせます。 よくこねられた胡粉を団子にして皿に100回程叩きつけてから皿の真ん中に押し付けます。 更にニカワ液を足します。 指の腹で胡粉の団子の表面から徐々に溶かすように溶いていきます。 胡粉団子のかたまりをニカワ液で完全に溶きます。 そこにお湯を適量加えます。 更に指でダマがなくなるまで胡粉をお湯に溶いていきます。 溶けたら、塗って乾かすと下の墨の線が透けて見える程度の濃度に調整して、絵具を塗るところに下地として刷毛や筆で塗ります。これを塗っておくと、上から塗る絵具の発色がよくなります。胡粉を塗った作品です。まだ胡粉の濃度が薄いので、明日も更に塗ろうと思います。 夕食は1日早めに年越しそばをいただきました。具だくさんになりましたが美味しかったです。読んでいただきありがとうございました。 この記事が参加している募集 #今日のおうちごはん 23,073件 #ほぼ毎日note #今日のおうちごはん #年越しそば #日本画制作 #胡粉 18 この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか? サポート