こんにちは!陽子絵画制作室です。明石市立文化博物館で開催されていた「それぞれの風景日本画展」は2月9日(日)無事終了しました。最終日は招待作家さん達のギャラリートークがあり、それぞれの考え方を聞くことができました。日本画といっても人によってかなりとらえ方や制作方法が違って、本紙に描く前に小下絵や大下絵を作る人、作らない人、スケッチをする人、しない人等、様々でした。明石高校生達の「心の中を描く」という考え方が分かりやすく、要するに自由に描けばいいと思いました。読んでいただきありがとうございました。