マガジンのカバー画像

YEBISU

5
ヱビスのビールを飲んだ感想まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

#43 ヱビス プレミアムエール

#43 ヱビス プレミアムエール

ヱビスのエールタイプの商品。ヱビスらしい苦味も残しつつ、エール感とホップが味わえるビールです。

ヱビス含め、日本のビールは、ほとんどラガー(下面発酵)ですが、こちらは商品名にあるように上面発酵。

プレミアムの名の通り、しっかりした苦味はありますが、他のビールと比べ明らかにホップの違いを感じる、絶妙なバランスのエール。

ヱビスマイスター無き今、ヱビスラインナップで、これが一番という人も多いので

もっとみる
#42 ヱビスクリ エイティブ ブリュー【燻-いぶし-】

#42 ヱビスクリ エイティブ ブリュー【燻-いぶし-】

YEBISUの新作。スモーキー感をイメージした缶のデザインです。

缶の説明にもあるように、香ばしさを出そうとして作られたようですが、そこまでキツイスモーキー感ではなく、でも重厚感のあるビールと言う感じ。

YEBISU BARでも早速のんでみました。

樽生の“燻”は、缶よりも少しクリアな感じがあります。
標準のヱビスビールと飲み比べたのですが、スッキリ感が明らかに違い、やはり燻した影響か、全く

もっとみる
#38 琥珀ヱビス プレミアムアンバー

#38 琥珀ヱビス プレミアムアンバー

日本では、あまり馴染みのない“アンバー”

ビール好きな人には珍しいものではありませんが、
こだわりのない人には縁遠いビール。

個人的には、ビールの中でも好きタイプで、
昔はドスエキスアンバーとか良く飲んでました。
国内産で、そもそもアンバーは少なく、クラフトビールで見かける事がある程度。

そんな中、大手のビール会社が、期間限定とかではなく提供されているのが、
「琥珀ヱビス」

アンバーは、し

もっとみる
#21 ヱビス サマーエール

#21 ヱビス サマーエール

ヱビスの期間限定ビール。小麦がしっかり感じられる、名前の通り夏っぽいビール。というかエール。上面発酵なんですね。
ヱビスプレミアムエールが名前から推測するにヱビスシリーズの中で上面発酵なのかと、思われますが。こちらは小麦エールの限定品といった、ところでしょうか。

これから暖かい日が増えると思いますが、そんな日の一杯目に飲んだら最高、ってビール。爽やかで優しいエール。

#6 ヱビスビール

#6 ヱビスビール

言わずと知れたプレミアムビールの代表格。昔からある格上のビールは、しっかりした苦味があるのが特徴。
あくまで私の感想ですが。

そういった意味では、絶対的な安心感のあるビールだと思います。あまりに癖が強いと続けて飲めるものではありませんが、ヱビスビールは、バランスも良いのでそこまで重さもなく飲みやすいビール。