横浜explorer

お酒と本の簡単な感想文を載せています。 初級者レベルで、それ程価値のある内容とは言えませんが、資産運用に関する投稿もしています。 少しでも読んで頂いた皆様の参考になれば嬉しいです。

横浜explorer

お酒と本の簡単な感想文を載せています。 初級者レベルで、それ程価値のある内容とは言えませんが、資産運用に関する投稿もしています。 少しでも読んで頂いた皆様の参考になれば嬉しいです。

マガジン

  • 資産運用note

    資産運用に関する投稿

  • book

    読書感想文です。 内容の振り返りと回顧録として残している程度の簡単な感想文。

  • YEBISU

    ヱビスのビールを飲んだ感想まとめ

  • others

    ビール以外のお酒

  • KIRIN

    キリンのビールを飲んだ感想まとめ。 投稿数が増えたので、レビューしやすいようにカテゴライズしました。

最近の記事

トランプ当選ご祝儀相場には乗れず…GDXとEPI購入

米大統領選挙、接戦と思いきや、あっさりとトランプ氏の勝利。 選挙接戦で不透明感から米株まだ上がらないんじゃないかと考えていましたが、あっという間に選挙結果出て、米株もグイグイ上昇。 イマイチ波に乗り切れない私の経過と、 今回購入した経過を残します。 米株イメージ通りには下がらずそうそう予想通りにはいかないものですが。 今年は、米株強すぎて押し目を狙えずここまで来てしまいました。 タラレバになってしまいますが、夏頃の下落で買っておければ良かったんでしょうね。 選挙後、S

    • book#10 自分とか、ないから。

      サンクチュアリ出版、著者 しんめいP 氏 エリートコースを辿っていたところから、人生が暗転して、今に至る著者自身ストーリーでもあり、 暗転後、今に至るまでの読み漁った本から、東洋哲学に辿り着いた経過とともに、著者視点での独特な解説が書かれています。 東洋哲学といっても、本の中で堅苦しく深堀りしていくという感じでは無いです。 過去の偉人、釈迦、空海、龍樹、達磨、親鸞等々…を紹介しながら、「空」についての理解がしやすいよう、かなりコミカルな表現で書かれています。 重苦し

      • #43 ヱビス プレミアムエール

        ヱビスのエールタイプの商品。ヱビスらしい苦味も残しつつ、エール感とホップが味わえるビールです。 ヱビス含め、日本のビールは、ほとんどラガー(下面発酵)ですが、こちらは商品名にあるように上面発酵。 プレミアムの名の通り、しっかりした苦味はありますが、他のビールと比べ明らかにホップの違いを感じる、絶妙なバランスのエール。 ヱビスマイスター無き今、ヱビスラインナップで、これが一番という人も多いのでは?

        • 景気強いが、果たしてこのまま行くのか

          明らかに経済データ良いのですが、どこかで景気後退の可能性も捨てきれず混沌とした日々… 今日は、今月の経過含め、徒然なるままにダラダラと書いていこうかと。 三井住友クレカ100万円修行達成“三井住友カードゴールドNL”今月無事に100万円達成し、来年以降は、年会費永年無料となりました。 私の対象期間は11/30なので、割と最近まで、まだ余裕かなと思っていたのですが、 ・11/30までにカード利用で100万円超えればよいのか? ・カードの請求額の合計が11/30までに10

        マガジン

        • 資産運用note
          25本
        • book
          10本
        • YEBISU
          5本
        • others
          3本
        • KIRIN
          12本
        • ASAHI
          5本

        記事

          book#9 幸せなる勇気

          ダイヤモンド出版。 著者は、岸見一郎氏 古賀史健氏。  言わずとしれた大ベストセラー、「嫌われる勇気」の続編です。 「嫌われる勇気」は、もっと前に読めばよかったと思えるような名著でしたが、こちらの「幸せなる勇気」も違わぬ名著。というよりこの2冊で完結って感じでした。  良い本では、ありますが、「嫌われる勇気」を読む前にこちらを読むのは、あまりお勧めできないです。  嫌われる勇気の中の、承認欲求や課題の分離についての理解なしで読んでも恐らく響いてこないので。  何年か

          book#9 幸せなる勇気

          9月雇用統計強かった。で、どうしようか。

          もともと景気後退するシナリオを描いていたのですが、 ソフトランディング或いはノーランディングの想定も考えなくては。 と、思っているところです。 思ったより円高続いてる10月中の動きを見て、米株買おうと思っていたのですが、想像していたような下落はなく、現在に至る。みたいな状況。 今年に入って、既にまあまあの株高で経過していること考えるとココで無理して買っても、そんなに上がらないんじゃないかと。 あとは、アメリカは利下げモードに入っているのに、ここ数日円高になってるのが余

          9月雇用統計強かった。で、どうしようか。

          予想ハズレて利下げ0.5%

          市場予想は、0.5%に傾いていたのは知りつつ。米景気もそこまで酷いわけでもなく。 いきなり0.5%はないかと…。 前回記事で0.25%を想定し、記事を書いていたので、今回あまり間を空けずに書いてみました。 米利下げ0.5%後の経過利下げなんだから、日米金利差埋まって、円高に傾くでしょ。しかも0.5%なら尚さら…。 て、思っていましたが、そういうわけでもなく、 円安に。 アメリカはまだ強いですよって事? 経済強いうちに下げた、みたいなパウエル氏の発言が効いているのか。

          予想ハズレて利下げ0.5%

          まもなく発表、利下げ幅0.25%vs0.5%

          日本時間で、9/19の早朝には結果が出ていると思いますが、ようやくやって来る(であろう?)米国利下げについて書こうと思います。 そもそも利下げするのかパウエル氏は景気鈍化を示すにはまだ材料不足だと説明し、利下げせずここまで引っ張ってきましたが、 いよいよハト派的な発言がみられるようになり、今回はさすがに利下げ決行となると思っています。 アナリストのコメントとか見てると、利下げ幅0.5%の可能性を示唆する方もいますが、個人的には0.25%の確率が高いと考えています。 利

          まもなく発表、利下げ幅0.25%vs0.5%

          #42 ヱビスクリ エイティブ ブリュー【燻-いぶし-】

          YEBISUの新作。スモーキー感をイメージした缶のデザインです。 缶の説明にもあるように、香ばしさを出そうとして作られたようですが、そこまでキツイスモーキー感ではなく、でも重厚感のあるビールと言う感じ。 YEBISU BARでも早速のんでみました。 樽生の“燻”は、缶よりも少しクリアな感じがあります。 標準のヱビスビールと飲み比べたのですが、スッキリ感が明らかに違い、やはり燻した影響か、全く違うビールであると容易に認識できます。 まだまだ暑い日が続いているので、 一

          #42 ヱビスクリ エイティブ ブリュー【燻-いぶし-】

          book#8 話し方の戦略

          「話し方の戦略」プレジデント社 著者は千葉佳織氏。  前から著者の事は、ユーチューブで見かけたりして知っていたのですが、本を出していたと知り、自分の仕事などでも役に立つ部分もあるかと思い読んでみました。  仕事で複数の人に説明する場面や指導したり、研修でスピーカーを担わなければならない場面など…  もう少し、相手を飽きさせないで、上手に伝えられれば良いな。と前から思っていたのですが、  こちらの本は、単なるレトリックな小手先テクニックのまとめ、みたいなものではなく、読ん

          book#8 話し方の戦略

          投資信託とETF、初歩的知識まとめ

          投資信託とETFって似てるとこあり、どう使い分けるか。 自分の中でも、資産運用の中枢であるこの2つの違いを、振り返りも兼ねて、まとめておこうかと。 適当な自分の記憶で書いているので細かいミスがあるかもしれませんが。 投資信託株、債券、REIT(不動産投資信託)などを組み合わせたファンド。 色々混ぜ合わせているものもあるし、株だけ(あるいは債券だけ)を集めたものもあります。 日本国内だけのものだけで組み合わせたものもあるし、海外の株式だけを合わせたものもあるし。組み合わせ

          投資信託とETF、初歩的知識まとめ

          痛恨の一撃、業績相場オワタwww

           さすがにココまで強烈な暴落になるとは。結構なダメージです。エヌビディアは含み益約60%UPだったのが、10%台に。  今回はテンション低めで、臥薪嘗胆の思いで書き残します。 エヌビディア大暴落 上記の通りかなりの含み益だったのですが、業績相場まだ続いており、8月末の業績結果みてから判断でも良いかと呑気でいたのですが、  明らかに甘かった。そして自分の中にある強欲の悪魔によるバイアスが判断を鈍らせました。  巷で、米景気後退の話が出回っている時点で、既に機を逃している事

          痛恨の一撃、業績相場オワタwww

          book#7 情報を正しく選択するための 認知バイアス事典

          フォレスト出版 著:情報文化研究所、監修:高橋昌一郎氏  認知バイアスについて、60項目をセレクトし簡単に紹介されている本です。  項目は論理学、認知科学、社会心理学の分野から20項目ずつ選んでいるとのことで、読んでいると普段の生活や仕事でも当てはまる例が、ちょくちょく出てきます。  そもそも読もうと思ったきっかけは、普段の仕事上のケアレスミスや判断のミスが、単なる不注意ではなく、脳の特徴によるところが大きいのではないかと感じるようになったから。  読み終えて、脳の特

          book#7 情報を正しく選択するための 認知バイアス事典

          円高&下落、ダブルで来た

           ある程度の下げは予測していましたが、円高も手伝って、米国株は結構な下落。今、考えている事を、まとめてみたいと思います。 米国大統領選挙までは不安定 ようやく(!?)バイデン氏が身を引いて、対戦カードがハッキリした感じ。 トランプ氏狙撃事件の影響で、誰が出ようと、トランプ有利に傾いたかと思っていましたが、  何かニュース見てると、ハリス氏当選も十分あり得るみたいで、“確トラ”って訳ではないみたい。不安定感は選挙まで続きそう。  トランプ優勢ならアメリカ・ファーストで“円高

          円高&下落、ダブルで来た

          不動産クラウドファンディング

          最近の私の投資は、株がメインですが、今年初めて不動産クラウドファンディングをやってみました。 決して詳しい訳ではなく、手探り状態ではありますが。簡単に経過を書いてみようと思います。 ヤマワケエステートサッカー元日本代表の本田選手がアンバサダーとなっています。有名な人がついているから安心と言う訳ではありませんが。 CREAL、ヤマワケエステート等、色々ありましたが、ヤマワケエステートは短期の投資案件が多く、良さそうな件が多かったのでトライしてみました。 選んだ投資案件は、

          不動産クラウドファンディング

          秋までは動かず待とう

          やっと米国の経済に鈍化傾向が見え始めた!? からの利下げ期待、からのSP500上昇、からの日経平均4万超え。 でも、このまま上がって行くとは限らず。 私の基本スタンスは“夏枯れ”待って、米国選挙前に再始動。で行こうかと。 利下げは、近づいているとは思いますが…FRBは何回か連続して経済鈍化傾向がみられないと、利下げには踏み切らないスタンス。 そして、米選挙があんまり近いと利下げに踏み切りにくいだろうし。 となると、来月あたりで余程鈍化スピードが進まないか限り、利下げは

          秋までは動かず待とう