ほうじ茶と焼き菓子 鈴木雄大さん
2023年11月24日(金)〜26日(日)に横浜ハンマーヘッド 1F CIQホールにて開催予定のYOKOHAMA COFFEE FESTIVAL
参加店舗をより知っていただくために「オーナーさんに聞きたい10の質問」を各店舗のオーナーさんに実施しました。
今回は、ほうじ茶と焼き菓子 鈴木雄大さんです。
①コーヒーに興味を持ったきっかけを教えてください。
大学生の頃に下北沢のUFOキャッチャーでグラインダーをゲットしたからです。
②今のお店を立ち上げた経緯について教えてください。
「ほうじ茶と焼き菓子」の原型であるお店「ほうじ茶STAND」の初期オーナーがYouTuberになった為です。
③お店の名前の由来は?
「ほうじ茶と焼き菓子」はローマ字表記で、「hojicha to yakigashi」と分解でき、ほうじ茶のスタンドから焼き菓子のスタンドへという「to」の意味を込めてます。
④好きなコーヒーについて教えてください。
毎日飲みたいと思えるコーヒーです。
⑤初心者向けのおすすめのコーヒーの淹れ方があれば、教えてください。
注ぐ量を4等分して注ぐのがおすすめです。(200cc注ぎたいなら50×4、240cc注ぎたいなら60×4)
⑥自分が最近ハマってるコーヒーの淹れ方を教えてください。
透過スピードが速いドリッパーで5投で注ぐことです。
⑦仕事をする上で大切にしていることを教えてください。
目の前を大切にすることです。
⑧趣味と、好きな食べ物は?
趣味はアートを感じることで、好きな食べ物は素材の味を感じるものです。(調味料で食べれないものが多いです。)
⑨コーヒー屋さんになっていなかったら、何になっていましたか?
システムエンジニア
⑩参加者にこんなコーヒーを楽しんで欲しいなど、意気込みや思いをお聞かせください。
24日と25日は出店していてほうじ茶を是非飲んで欲しいのと、最終日の26日はコーヒーの抽出の大会であるTap Cupを開催しますので、是非足を運んでみて下さい!
******
YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2023
個性豊かなスペシャルティコーヒーの飲み比べイベント『YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL2023』横浜ハンマーヘッド1F CIQホールにて開催!
横浜のコーヒーカルチャーを盛り上げる『YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2023』。11月24日(金)から26日(日)の3日間、初の単独開催で行われます!
横浜や全国の40店舗以上の人気コーヒーショップが、「横浜ハンマーヘッド1F CIQホール」に集結。各店舗の情熱と個性が溢れるコーヒーイベントです。