
CORSICA COFFEE DEVELOPMENT 吉村誠さん
2023年11月24日(金)〜26日(日)に横浜ハンマーヘッド 1F CIQホールにて開催予定のYOKOHAMA COFFEE FESTIVAL
参加店舗をより知っていただくために「オーナーさんに聞きたい10の質問」を各店舗のオーナーさんに実施しました。
今回は、CORSICA COFFEE DEVELOPMENT 吉村誠さんです。
①コーヒーに興味を持ったきっかけを教えてください。
子供のころ読んだマンガや見たドラマなどで描かれる大人の象徴としてのコーヒーに憧れて。
②今のお店を立ち上げた経緯について教えてください。
30歳のとき、10年後の自分を想像して何も変わってない気がしたので思い切って起業しました。
③お店の名前の由来は?
村上春樹の小説「ねじまき鳥クロニクル」の作中の固有名詞からコルシカと名付けました。
④好きなコーヒーについて教えてください。
ケニアのコーヒーが持つ他では味わえないジューシーさが好きです。
⑤初心者向けのおすすめのコーヒーの淹れ方があれば、教えてください。
生豆と焙煎が良ければどうやって淹れてもおいしくなるので、ハリオスイッチやクレバードリッパーなど浸漬式のドリップで2:30ぐらいで落としてみてください。
⑥自分が最近ハマってるコーヒーの淹れ方を教えてください。
エスプレッソにデメララ糖をたっぷり入れて敢えてイタリア風で飲んだりしています。
⑦仕事をする上で大切にしていることを教えてください。
自分の正しいと思っていることを他者の評価に委ねないこと。
⑧趣味と、好きな食べ物は?
お笑いが好きで深夜ラジオをよく聞きます。甘いものは何でも好きです。
⑨コーヒー屋さんになっていなかったら、何になっていましたか?
寿司職人には憧れます。
⑩参加者にこんなコーヒーを楽しんで欲しいなど、意気込みや思いをお聞かせください。
お試しで出しているケニアはコルシカの看板なのでぜひ飲んでほしいです。スペシャルロットのゲイシャやアナエロビックなどの特別なコーヒーもいいですが、普段使いのレギュラーロットこそコルシカコーヒーの得意とするところなのでぜひお試しください。
******
YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2023

個性豊かなスペシャルティコーヒーの飲み比べイベント『YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL2023』横浜ハンマーヘッド1F CIQホールにて開催!
横浜のコーヒーカルチャーを盛り上げる『YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2023』。11月24日(金)から26日(日)の3日間、初の単独開催で行われます!
横浜や全国の40店舗以上の人気コーヒーショップが、「横浜ハンマーヘッド1F CIQホール」に集結。各店舗の情熱と個性が溢れるコーヒーイベントです。
ー開催期間ー
2023年11月24日(金)〜2023年11月26日(日)
ー開催時間ー
11月24日(金) 14:00~21:00(最終入場 20:30)
11月25日(土) 11:00~19:30(最終入場 19:00)
11月26日(日) 10:00~18:00(最終入場 17:30)
ー開催場所ー
横浜ハンマーヘッド 1F CIQホール
ー入場料ー
入場料:¥500
《「入場&飲み比べチケット(4cup )のセット」を先行販売中!!事前購入がお得です。》
【主 催】
YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 実行委員会
【協 力】
横浜ハンマーヘッド/ 株式会社横浜メディアアド/ (有) マインド / 認定NPO法人アークシップ
【後 援】
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー/ 一般社団法人横浜みなとみらい 21 / ヨコハマ経済新聞
【オフィシャルパートナー】
ブルーマチックジャパン株式会社/株式会社パイプライン/MOUNTAIN MOVER LTD/CROWD ROASTER/ORIGAMI JAPAN/株式会社JOYNTO/Heirroom/タカナシ販売株式会社
⇒ 事前チケット大好評発売中!
https://www.kkday.com/ja/product/150871?cid=16781&ud1=officialsite&ud2=sns