机を買ってモチベーションアップ・久しぶりに英語やってます
先月から英会話スクールに通い始めました。25年ほど前に通っていたスクールです。
なんと驚いたのは、25年前当時のクラスメートがまだそのスクールにいたことです。また同じクラスでレッスンを受けています。
こんな時だからこそ、旧友との再会、新しい人との出会いがとても嬉しいです。レッスン後のお喋りも楽しい。😊
昔自宅で英語教室を開いていた時に使っていたパイプの簡易机とチェア。捨てるのがもったいなくて、ちょっとした書き物をするのに使っていました。
英語の勉強をするのに使ってみて、この机が小さいのと不安定なのでとても使いづらいし、椅子も小さくて座り心地が悪くて疲れます。
止まり木に止まって勉強しているようで😅、長くは続けられません。🦉🌿
そこで、ジャーン❗️
机を新調しました。
ジャーン❗️って効果音つけるほどの物ではなく、とてもシンプルで安価なもので揃えました。
大きくなくて、棚や引き出しが無いものを選ぶ…と決めていました。断捨離しているので、物が置けるスペースは出来るだけ作りません。
とっても使いやすくて、モチベーションが上がりました。😄
高校生を教えてきたので文法はバッチリなのですが、話す方はいまひとつ。ピークは30年くらい前でしょうか。(10年ひと昔なら、昔、昔のそのまた昔…です😅)
当時は資格を取ったり、色々夢もあったけれど、今はただ楽しく、自分の為に時間を使える贅沢を堪能しています。
同世代の友達はみんな、大分前から趣味や習い事三昧か、お孫さんの成長を楽しみにして暮らしているのを横目で見ていました。
私は高齢出産だったので、今やっとこんな人生のステージに来ました。
音楽と英語と noteと俳句とスマホ写真。一番の関心事は心や意識のこと。
今通っているのは、苦手なイギリス英語のスクールなのだけれど、仕事抜きで趣味として勉強するのは本当に久しぶりなのでワクワクしています。
仕事の準備はリビングの座卓でしていたけれど、自分の机の快適さは比ではありません。✌️
環境作りはできました。
さて、頑張ろう。💪😄
三日坊主にならないように、ここで宣言しています。😆
残暑厳しき折、体調に気をつけてお過ごしください。