
贅沢な暮らし😊
(2023.4.7 こちらの記事を note公式マガジン「#この街がすき」に掲載していただきました。また、たくさんの方にお読みいただき、スキ♡もしていただき、ありがとうございます。)
昨日のお散歩写真です。久々の写真投稿になります。毎年、同じような景色なのに、やっぱり撮りたくなる。その瞬間を残したくなるのですね。
自宅の周りをぐるっと10分で歩けるくらいの範囲に、植物がたくさんあって、目を楽しませてくれます。

最近友人と話していて、「私たちって恵まれているね。あれもこれも与えられている。」ということが話題になりました。

好きなことが出来る環境を、宇宙が用意してくれている。こうして、毎日散歩できることもそうなんだ、と、昨日は改めて思いました。
一度思っても、時間が経つと当たり前になってしまいますね。

私は古い団地住まい。でも、管理が良くて、外壁や内部も、数年に一回、計画的に修善してくれているので、古びた感じがしていません。
昨年は全てのサッシを枠ごと交換で、綺麗になりました。
家の管理、修善計画なんて、私は苦手で、もし自分でやらなければいけないとなれば、かなり負担に感じてしまうと思います。

子育てで忙しい時は、この地がこんなにたくさんの花で溢れていることに気づいていませんでした。
ある時から花を見ることが好きになったら、街中がお花だらけだということに気づきました。
これは、市の方針があるようです。

私は花を見るのは大好きだけれど、育てるのは上手ではありません。
街の至る所で、ボランティアの人たちや専門の業者の人たちが、手入れをして、季節ごとにたくさんの花を咲かせてくれています。

自分では手入れも水やりも、何もしていないのに、こんな花壇を前にベンチでのんびりできるのもありがたいです。

自宅横にある桜並木。何十本もの桜が観光スポットのように並んでいます。
どこにも行かなくても、毎日お花見が出来るという贅沢さ。
落ちた花びらや、秋には落ち葉を、業者の人が毎日掃除してくれています。

たくさんの人が、私がお散歩したり花を見たりして楽しめるように、取り計らってくれているかのようです。

道端にりんごの木。花が咲いています。
庭がなくても、街全体が庭のよう。自分の庭だったら、私には手入れしきれないです。
全てが「私のもの」だったら、人手もお金も大変だろうな。
豪邸に住まなくても、全てお任せ状態でこんな贅沢を楽しめる。
この街も、私の意識が作っているのですね。😊

空は高いし、緑は豊かだし。

東屋もあるし。

桜の絨毯はあるし。😊🌸

宇宙が「苦手なことはこちらで手配するから、あなたはしなくていいよ。与えられたものを十分に楽しみなさい。」と言っているかのようです。

チューリップはなんでこんなに可愛いんだろう。
やっぱり、歌になっているからかな。
童謡で親しんでいる花には、子どものイメージや思い出が重なります。

宇宙からのメッセージでは、毎回必ず「好きなことをしていてください」と言われます。
だから、瞬間瞬間、今は何がしたいんだろう❓好きなことは何だろう❓と考えます。
これが意外に難しいのです。
これも、【自分を知る】の一環です。
答えが分からないこともよくあります。

他の所に住んでみたい気持ちもあるけれど、この街が大好き。
「こんなところには住みたくない」と言って、引っ越して行った人たちもいました。

前にも書いたことがあるけれど、何かを良くすることができるのは、それを愛している人だけ。
この街が嫌いな人には、出て行って、その人に合った街に住んでもらうのが良いです。

私の知るある若者は、よく「日本大好き。日本人に生まれて良かった❗️」と言っていて、その若者は、人に比べて特に頑張っている様子もないのに、受験とか就職とか、何事も順調で、シンクロがよく起きます。
日本の良いところを見て生きているとこうなるんだ…と、よく思います。

愛しているものからは、たくさんの恩恵が受けられる。
同じ所に住んでいても、人それぞれ、受け取るものは違います。

私が例えば20年前のマインドで生きていたら、こういう恩恵には気づかなかったでしょう。
宇宙がここまで取り計らってくれているなんて、こんなにたくさんの物を与えてくれているなんて、全く気づかず、不平不満ばかりだったでしょう。

ホントに、今思うと、頭の中はカオスでした。
無意識の怒りがベースで、頭の中は他人の批判や、自分でも気づいていなかった自己否定でいっぱいでした。
そんなカオスであることに気づけないほどのカオス。😱

私を育ててくれた家族とこの街とに、感謝が溢れた昨日のお散歩でした。

生きているのが嫌になっていた時もあったけれど、あの時はこんな日々が待っているなんて知らなかった。

noteなんていう発信媒体ができて、こんな記事を書くことになるなんて、知らなかった。

最近は、過去記事にもたくさんのスキ♡をいただき、把握しきれていませんが、この場でお礼をさせていただきます。🙏😊💕
今日も読んでいただいて、ありがとうございました。

たくさんの花を見たおかげで、とっても優しい気持ちになっています。
本日の記事はホワイトYOKO👼✨がお届けしました。(ブラックになることもあります。👿ご注意ください。😄)
みなさんにも、たくさんの恩恵が降り注ぎますように。
次回の記事更新は、来週の予定です。
♪YOKOは作曲活動もしています♪
本日の記事に合わせたオリジナル曲 Beautiful
この楽曲はこちらのオリジナルアルバムに収録されています。
このアルバムのトレイラーです。収録曲のハイライトになっています。
いいなと思ったら応援しよう!
