2021/12/29 大学4年生の本音日記
さて、今日も振り返りといこう。
今日は朝起きてから午前中はのんびり過ごした。
そして午後からは高校の同期とサッカーをし、
ご飯を食べてボーリングをした。笑
とは言えナイトルーティンは譲れないので、23時に帰ってきてお風呂などを済ませて1時間ほど作業をしている。
明日は朝から昨年の振り返りのMTGがあるため、
そのフォーマットを作成していた。
こんな感じだ。もし興味があれば見てみてほしい。
●振り返り&抱負
・定量
GOOD:
・個人数値達成
→夏も12月も、どちらも個人目標は達成できていたのが良かった
・行動量の担保
→1hあたりの荷電数を大きく上振れできた・LNを活かしながらリスト消化をスムーズに行うことができた結果、行動量によってアポ数の確保ができていた側面もあったと感じている
MORE:
・12月は生産性で一番高くありたかったが、未達
→1週目の在り方、仲間から盗むスタンス不足。
→相手視点に立ってアポを取るという意識が前半は薄かった
・定性
GOOD:
・仕事を取りに行くというスタンス醸成
→まずは個人での数字達成から、上長に対して組織目線やより自分がしていきたいことをアウトプットし、実際に業務として許可してもらえる経験ができた
・今年をこうして乗り切れたこと
→MOREに書いているようなこともあったけれど、最終的に組織に数字で貢献できたのは良かった
・自分のキャパを超えるくらいの業務量への挑戦
→今まで感じたことのない負荷に対して挑戦できた。結果はもちろんあるけれど、まずは一歩二歩踏み出して掴みに行けたことが良かったと感じている
MORE:
・プロ意識の欠如
→秋の時期に色々な理由はあったものの会社に対して不誠実な対応をとり、各所に迷惑をかけてしまった。同時に、それまで積み上げてきていたものを失ってしまった。
・「施策を回す」ことでの満足
→そのアクションや施策をとることで、何が変わって何が生まれたかが一番大切なことだが、選択と集中ができておらず、色々なところで色々な施策を回しているが、成果にあまり繋がっていないと感じる行動が多くあった(新規会員獲得施策・荷電チームのインプットなど)。
・組織視座での発信・発言
→12月帰ってきてから、どうしても組織視座でのアウトプットが減った。横内大誠がいることで目に見えない部分でも影響があったかと言われれば、到底満足できないし、意図的に施策を回していない。ただ目の前のことに集中していた感がすごい。
●来年の抱負
・定量:
・組織No.1の生産性
→数字でまずは一番組織に貢献できる男になる
・定性:
・信頼貯金を誰よりもする
→定量面での貢献はもちろん、小さなタスクや返信、感謝の気持ちなど小さなところから信頼を積み上げていく。
関わる回数が多かったり、忙しい中でも絶対になおざりにしない。
・ブレないメンタリティの確立
→常に自分に問い続けることだったり、自己分析し続けることだと感じている。
状態が良い時も悪い時もその都度自分を客観視し、「本当はどうしたいのか」を問い続ける。
・4月からの自分のあり方に対して逃げることなく思考し続け、今の行動を最大化し続ける
→どんな部署に進もうと、どんな道に行ったとしても強く歩み続けられるよう、今できることを毎日燃焼させ切る
・ボールを取りに行く姿勢は忘れずに燃やす
→後めたさや、遠慮は不要。組織に必要だと感じることは失敗してもいいからまずはアウトプットする。小さなことでも、中長期的な改善が必要なものでも関係ない。とにかくアウトプット回数を増やす。
→自分は自分を徹底し、つまらない承認欲求からくる行動ではなく、自分にとって必要なことを、大事にしたいことを、本当に手にしたいことを手にしていく1年にする。
・ルーティンの確立
→誰にも負けないレベルで自分を高める習慣を身につける(インプットの習慣や業務に関することはもちろん、個人的に絶対大事にしたい睡眠や、食事、身体面なども)。
→多くの人に価値提供したい人間が、ファイナンス面含めて自分に対して適当なわけがない。より自分は思う「イケてる大人」になるべく徹底的に守破離して習慣形成する。
本当に反省の多い一年だった。
来年も頑張るぞ。
同期とボール蹴れる時間が一番幸せだったかも。笑
横内大誠
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?