見出し画像

#301 家計の見直しの考え方の基本って?①

おはようございます!
ファイナンシャルプランナーの梶川です。

早いもので2020年も残り1ヵ月を切り
ましたね!

先月末のセミナーで年内にお引き受け
した講師という役目が終わり、今は少し
ほっとしています。

年内は、家計相談の仕事以外にも社内で
発行している会報の作成・発送、HPの
リニューアルの準備などがあります。

そう思うと、時間管理が来年の課題に
なりそうです。

さて、今回は、先日のセミナーの中で
お伝えした“家計見直しの考え方の基本”
をご紹介したいと思います。

ポイントは8つあります。

≪ポイント①≫

・家計の全体像を知る

≪ポイント②≫

・お金の増やし方の基本を参考にする

≪ポイント③≫

・商品や活用する制度を決めるのは最後

≪ポイント④≫

・家計のシミュレーションをする

≪ポイント⑤≫

・家計の現状を把握すると見直しが
 スムーズにできる

≪ポイント⑥≫

・3つの視点で見直しの方向性を決める

≪ポイント⑦≫

・『今すぐできる家計の見直し』と
 『時間をかけてやっていく家計の見直し』
 の2種類がある

≪ポイント⑧≫

・資産づくりには順番がある

です。

これらをお伝えした上で、4つの家計
見直しのポイントをお伝えしました。

≪ポイント①≫

・家計の見直し方は家計ごとに異なる

≪ポイント②≫

・家計は平均と比べない

≪ポイント③≫

・お金の流れの全体像を知る

≪ポイント④≫

・いつまでに、いくら貯めるかを決めて
 先取貯金をする

最後に、これらを踏まえて・・・

6つのお悩み別に家計管理と見直しの
基本をお伝えしました。

どんなお悩みかというと・・・

① ムダな出費を減らしたい

② 残業代やボーナスがないと
  家計が回らない

③ どんな出費から見直したらいいの?

④ 保険料に負担感を感じている

⑤ 住宅ローンの借換えはやった方が
いいの?

⑥ 学資保険に入った方がいいの?

です。

これが、セミナーでお伝えした“今
知っておきたいお金の話”の全体像
です。

今回は、全体像のお伝えで終わって
しまいましたが、次回以降で補足を
していきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
(●*’v`*人)

この記事が参加している募集