発育、発達。知識や技術も大切。社会性や感情の発達も大切。
この歳になって、当たり前のことをフッと思う。
資格や知識・技術のため勉強や学びは大切なんだが。
それを活かすための社会性や感情の発達も大切だよなぁと。
一生懸命に勉強して知識や技術を身に着けても、社会性や感情が未発達では、それらを活かすどころか危険なにおいがする。
知識や技術だけで地位を築き権力を得ると、一歩間違えばそれが凶器にさえなることを容易に想像する。
学び。プラス経験。
それらがバランスよく備わると、自分だけじゃなくみんなが豊かで幸せな社会になるよう貢献できるか。
学びだけ焦ってはダメ。
経験ばかりでもダメ。
バランス、バランス。
経験はおそらく遊びがないとうまく身につかない。
机の前だけでは得られない。
たくさん勉強したら、必ず"外"にでてみよう。
きっといつも普通に感じていたことが違ってみえるように思う。
その違いに気づきゆっくり噛み締めて、豊かな経験へ育んでみてね。
焦らず時間をかけてゆっくりゆっくりかな。
知識や技術は割とすぐ身につく。
社会性や感情はかなり時間がかかる。
時間かかるが大切。
yoitenki4110