ノノ

映像で認知する派です。

ノノ

映像で認知する派です。

最近の記事

視覚優位者と言語優位者と聴覚優位者 視覚優位者はまず全体から把握して学ぶとわかる

人は 視覚優位者と 言語優位者と 聴覚優位者に分かれる。 (小児発達医 本田真美さんによる) 私は視覚優位者で、特化しているタイプ (3Ðタイプ)だけど 学習するときに 本田さんが言っていることが役に立ってる。 視覚優位者は、同時処理をするのだそう。 その他のタイプは、逐次処理をする。 これは、私自身よくわかる。 本とか教科書、説明書なんかに書かれてる通りに 最初からやってると 頭に入らず、わからない。 バッと全体を把握してから 大まかに見出しを理解し、流れを理

    • AIスゲー!勉強するときに感動してる。これは、子どもの勉強とかも変わってくるよね。

      • 視覚優位者の私はストックフォトは続いている

        わたしはストックフォトは少しだけ できているかな。 これは視覚優位の特性を活かせてるのかなと 思う。 視覚優位には、 写真タイプと 3Dタイプがあるんだけど、 写真タイプも特化型と出るテストも あったり、高いスコアだったりする。 3Dタイプはかなり高いスコアです。 立体の方が自分は得意そうなので 平面の写真はそんなに得意ではなさそう。 私はストックフォトに写真をのせてるんだけど、 日々ちょっとずつ写真を更新できて、 ポツポツダウンロードしてもらってる感じ。 こう

        • 認知特性テストでビジュアルシンカー(視覚優位者)だった件

          認知特性テストをしたら、視覚優位と出た。 しかも、数値が高く特化型ということだ。 なんとなく今の社会で生きていきにくい理由が 分かった気がした。 長年の疑問がちょっととけた気がする。 言語優位性(言語抽象のほう)が低く 一般的なゾーンより下だった。 それが社会でのやっていきにくさに通じていると思う。 自分は言語は使えてると思ってたけど、 そうでなかったことに驚いた。 でも、映像を過度に使って考えたり 記憶してて多くの人と違って 特殊なとこがあるなって思ってたから &

        視覚優位者と言語優位者と聴覚優位者 視覚優位者はまず全体から把握して学ぶとわかる

        • AIスゲー!勉強するときに感動してる。これは、子どもの勉強とかも変わってくるよね。

        • 視覚優位者の私はストックフォトは続いている

        • 認知特性テストでビジュアルシンカー(視覚優位者)だった件