![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110711872/rectangle_large_type_2_4bb58a78bada25dd48b30b2763d45330.jpg?width=1200)
夏にぴったり、ガリトマ素麺カッペリーニ
全く色々かけていないのは昨日暑くて体調不良になったからと、中高年になったらカプセルホテルはきついなと。。。寒さ暑さを自分でコントロールできないのは辛いですね!あと吐き気がしてもいちいち2階ベッドから降りるのもつらい。暑い、辛いと朝コンビニに飲み物を買いにいったら、道で押しつぶされているGを数匹見ました。朝から幸先良いにもほどがある!
兎にも角にも、仙台奇行もままなっていないところですが、ある日の晩酌をば。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110711884/picture_pc_44f179f8dec53ef613f08d0a1076a1e5.jpg?width=1200)
旅立ち前の晩酌。「あさイチ」でガリトマをやっておりまして、確かに最近居酒屋さんでよく見ます。そんなガリトマを素麺でカッペリーニ風にアレンジ。我ながら酔いアイディアです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110711885/picture_pc_0d553c8d4949e559c4317002b0a317d4.jpg?width=1200)
材料(1人分)
パスタ…80g
トマト…1個
生姜の甘酢漬け…大匙2杯
大葉…少々
ごま油…小匙1杯
めんつゆ…大匙2杯
水…100cc
作り方
ボウルに串切りにしたトマト、生姜、めんつゆ、みず、ごま油を加えて混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておきます。鍋に湯を沸かし、袋に書かれている時間素麺を茹で、ざるにあげて冷水で冷やします。水気をきり、ボウルに入れて和えて器に盛りつけます。大葉をあしらって完成。
ずびずば!夏の文佳人はもちろん、甘酸っぱさのある神蔵のるりと合わせてもご機嫌。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110711887/picture_pc_80b1f16f46e3b5df6593371d8dcfe1cf.jpg?width=1200)
先日宮城から背負って帰ってきた金目鯛。宮城で買った魚は宮城の酒と。DATE7といただけば、夢七色な美味しさ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110711888/picture_pc_da0b48a3ec6d6669538a309006d3db03.jpg?width=1200)
おビアを呑み、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110711890/picture_pc_3fa7dac07427d377f4f464ab5049d699.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110711892/picture_pc_c0083f0d6d55cdfc3eb85ec638c7f841.jpg?width=1200)
ところで、京都では祇園祭の粽の転売が横行しているそうですね。生ものを?と不思議な気持ちで一杯。