英語学習は、自分でできる? お金払ってでも教えてもらう?
私はオンラインで初級英語を教えています。1時間1,000円のお試しの講座を受講される方に2通りのタイプがいらっしゃるなと最近気づきました。一つは、とにかくお金をかけずに英語を勉強したい、もう一つは、納得したらお金を払ってでも英語を学び直したい、です。
どちらがいいのでしょう。もちろん、英語を教えて収入を得ている身からすると、後者の方がありがたいのはいうまでもありません。でも、果たして独学で英語を身につけるのは、無理なのでしょうか?
いいえ、決して無理なことではありません。
多くの方が自分で勉強し実際英語力を伸ばしていますし、その様子を投稿している方もいらっしゃいます。お金をかけずに、英語力を伸ばし、自分の夢を叶えられるならそれに越したことはありません。実際私も、一人でコツコツと英語を何年も勉強し続けて来ました。
ただし、一人で学習し成果を上げるためにはいくつかの条件があると思います。
1.自分の学習目的、目標が明確であること
自分の行く道がどこなのか、見定めずしてスタートは切れません。しっかりゴールとその目的を明確にして下さい。何をするにも、目的、目標を明確にすることは大事です。
2.その目標達成のための学習方法を知っていること
目的、目標に合った学習方法を知ることはとても重要です。ここを間違えると、目標達成は遠のきます。何をおいても、今の自分の英語力でこの目標を達成するために最善の学習方法は何かを学習をスタートする前に理解して下さい。
3.自分の英語力を客観的に把握できている。
例えばTOEIC600点取った、英検3級の問題は8割解ける等、自分の今の英語力の位置を把握し、その地点からのスタートです。そこを間違えると効果が上がらない、あるいは遠回りになります。
4.毎日、継続して学習に取り組める習慣を作れること
とても大事で基本的なことです。毎日取り組まなければ、定着は難しいと理解して下さい。継続する、習慣化するができれば自学学習は十分可能です。
5.目標達成には時間がかかると理解し、英語学習は長期戦であるということを知っていること
やっているのに、なかなか上達していないと思うか、時間がかかるからそう簡単に上達はしないだろう、と割り切って取り組むのでは気持ちの持ちようが違いますね。
6.最低限、中学校の英文法を理解している、あるいは文法書を読めば理解できること
文法の理解については見落とされがちです。英文を読んでもわからなければ、それは文法または単語力が不足しているということです。英語の音は聞き取れるのに、意味がわからない、も然りです。
単語は自分で学習できます。文法についても、基礎ができている方は、ご自分で調べて理解できるのであれば一人で学習しても問題ないと思いますが、理解できない場合、結局やる気を削がれてしまうケースが多々あります。
以上の6つの項目全てを満たしている方は、自信を持って英語学習に取り組んでください。逆に6つの項目のうち1つでも欠けている方は、その部分を補強さえすれば、ご自分自身だけでも取り組めるということです。
一人で学習するのも、お金を払って誰かに教えてもらうのもそれぞれメリットとデメリットがあります。それらを比較しながら、自分でやるか、プロと一緒に学習に取り組むかを決めるといいですね。
みなさんが、自分の英語学習の先にある最終目標に到達できますように。