![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67335923/rectangle_large_type_2_075bea1d7793495997d3ad2d38caa52b.png?width=1200)
Vol.36|シン映像制作を行います!!
はじめに
皆さん、こんにちは。
映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある人や難病の人たちと一緒にバリアフリー映画や映像制作を行なっている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱
当noteの定期購読マガジンでは、新作映画の創作過程を販売してマネタイズをする【プロセスエコノミー】を行っています。(ウーニッシュのオンラインサロン)
映画のことや、映像制作、介護や福祉、環境問題などについて4,000〜5,000文字程度を週に1回更新中。購読特典あり、ご意見(コメントやDM)もお待ちしております。ぜひ仲間になって、映画で社会課題をクリアにしていきませんか?
エンタメを通して、社会課題に向き合い創作する姿勢が素晴らしいです👏#ヤングケアラー #きょうだい
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) October 29, 2021
GoodMorning「障害者の家族が孤立しない社会へ!ヤングケアラーが主役の短編映画制作プロジェクト」を支援しました https://t.co/Gpvty2kxoe #クラウドファンディングCAMPFIRE @GoodMorningCFより
先日、支援していたクラファンが無事に終わりました。目標金額の100万円を早々に達成し、ストレッチゴールの300万円にはクラファン上では届きませんでしたが別途、国際トップモータースポーツ体験事業実行委員会様より100万円の寄付があったそうで、プロジェクトは大成功。おめでとうございます! 来週かな、特典のオンライン先行公開のリンクが届くので楽しみです♪
プロデューサーの三間瞳さんとの対談(2021.11.10)
インディーズ映画でクラファンではない形で、寄付が企業ひとつから100万円ってレアケースでは。しかもコロナ禍。このご時世で映画の物語とは別に凄いドラマが起こっています!スタッフのドキュメンタリーを撮っていた方がいいかも。
文化庁の助成金で、審査に通らなかったクリエイターがたくさんいます。このプロジェクトは一般の人たちや企業を巻き込み、期待と希望がある証拠ですね⭐️
ヤングケアラーの未来が、映画をきっかけにいい方向へ動いていくようです。
1|マガジンの特典
【特典A】
この定期購読マガジンにご登録された先着30名様に、介護福祉士の『堀河洋平監督短編集・上にまいります/千里翔べ』のブルーレイを差し上げます🎁(僕のサイン付き)
条件:初月無料なので、翌月以降も継続して購読してくださる方が対象(3ヶ月目Blu-rayにサイン付きで贈呈💿)月初めの今がお得です!
【特典B】
半年のご購読で、製作中の映画のエンドロールに《スペシャル・サンクス》としてお名前をクレジットいたします✨✨✨
2|BASEで作品販売
これまで手がけた作品のDVD,ブルーレイ、脚本、写真などがご購入できます! 100万円の寄付チャレンジも行っています✨「希望の城 Castle of Hope」は全額寄付。
↑ 熊本地震のとき堀河洋平が描いた崩れたけど耐えた熊本城の絵、というNFTに置き換えようかと考えています。まだ誰も購入していないので、100万円達成は気の遠くなる道のり......。であれば限定5名様に10万円でダウンロード販売して、現版は世界に1枚だから50万円でお譲りとか。ウーニッシュの活動維持のVIP戦略です。(この辺り朝活で勉強中、誰か詳しい人教えてください)
↑ と書いていましたが、今はラグジュアリー戦略を考えています‼️
認知 ー(マイナス) 普及=ラグジュアリー! 認知と普及の差を大きくするんだけど、実験しながらやってみます💡
3|オンライン講演会
まだ僕のことを知らない方は、ぜひこちらの動画をご覧ください。
「希望をテーマに、光と影の映画人生」
幼少期から現在まで解説しています🎙
障がいのある家族|気づいたら心のバリアフリーだった|憧れのジャッキー・チェンさんのアクションを真似して骨折のアクシデント|香港映画界で挫折から介護の仕事|そして映画監督と介護福祉士の二足のわらじ
4|今週の映画
『彼女が好きなものは』
↑ 新作なのでnoteのマガジンにも感想を書きました🆕
![](https://assets.st-note.com/img/1638951064799-d1diyzKcSw.jpg?width=1200)
インスタグラムに映画のレビューを投稿しています🎬
5|新作 地球の声
新作短編映画『地球の声 Voice of the earth』現在、メイキングの編集を行っております。年内にはYouTubeで公開予定です。お楽しみに!
![](https://assets.st-note.com/img/1638950887124-44TbaDynjb.jpg?width=1200)
6|製作費の支援はelu(エル)
デジタルデータでクラウドファンディングを代用、限定販売の価値
現段階で製作費が底をついております。
出演料とスタッフへの謝礼をお支払いし、今後は映画祭などのプロモーション費用を集めます。僕の取り分はなくていいので、純粋に宣伝費としてあと50万円ほど応援を何卒よろしくお願いいたします。
■「応援PV」5分間の映像‼️
今後YouTubeでの公開はなく、Blu-rayの特典映像にも収録いたしません。eluでしか見れない秘蔵映像です🎥(¥3,000-)
■「応援ポスター」
SNSなどでは非公開のelu限定のデザインです‼️(¥2,000-)
両作品ともクレジットカードで楽々決済
ダウンロード販売なので郵送の受け取りの手間なし!
※クレカ持っていない人へは銀行振込にも対応します。
各限定100名さまに「応援PV」と「応援ポスター」を販売中。映画のエンドロールにあなたのお名前がクレジットされる《特典》あり🎁 本編は完成しましたが、追加のご支援があるたびにエンドロールを再編集しております。今からでも間に合います!
通常のクラファンであれば、エンドロールにお名前を記載するのは最安値で1万円以上です。中には3万円のリターンもあります。ウーニッシュはeluで実験的に、2,000円からリターンをご用意しておりますのでご支援のほどよろしくお願いいたします。学生のお小遣いで支援できるように設定した金額です。他にも、生活保護を受けていらっしゃる方から寄付されたことが度々ありました。なのでご無理のない範囲での支援方法を追求しています。
「応援PV」と「応援ポスター」どちらか1つでOKです。VIPの方は両方ご購入して、上乗せサポートをMAXまでいただけますと幸いです(NFT的な価値のトライアンドエラーを行っています)
🌳クラファンとは別に、寄付はこちらの銀行口座へお願いいたします。あなたのご支援で創作活動ができています。金額は自由です、感謝します!
7|映像制作の依頼、1分動画やります!!
前回の記事で書いた起死回生の案💡
自分の価値を形にするなら、映画監督の視点で映像制作をすることかなと。
これまで電車やバスを貸し切り、障がいのある方々と東京オリンピック&パラリンピックのボランティア研修動画や、交通バリアフリー、社会モデルの理解、認知症サポーターの記録、SDGs啓発、東京都のCMなど動画を制作してきました🎥
![](https://assets.st-note.com/img/1638952793457-Q8wRuN4e4Q.jpg?width=1200)
研修や広報動画、個人のインタビューや対談、プロモーション映像、家族の記念日、YouTubeなど幅広く対応。一般の映像制作会社とは一味違う映画監督の視点で仕上げます。よろしくお願いいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1638953769306-rRDE2MjQmT.jpg?width=1200)
この度、1分ムービーの #映像制作 を始めることにしました🎥#映画監督 ならではの視点で、あなたの人生の伏線を回収させていただきます🎞
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) December 4, 2021
「映画監督が撮る1分ムービー」#堀河洋平 #動画制作 https://t.co/Lds330o9oj
![](https://assets.st-note.com/img/1638953876590-rqzh9qWEA6.jpg?width=1200)
アシスタントは日替わり(興味ある人はぜひ!!)
ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
公式サイト、noteコメント、堀河洋平の各SNSからメッセージ、Anything OK👍
速報
12月26日(日)午後、某オンラインイベントに30分ほどゲスト出演します! お楽しみに〜
ここから先は有料となります。メイキング(創作過程)を販売するプロセスエコミーを実践中🎬 収益のすべてが映画の製作費となりますので応援よろしくお願いします。初月無料ですのでお気軽にご覧くださーい 👀
ダイバーシティ映画のスタジオウーニッシュ代表
映画監督 / 映像作家 / 介護福祉士:堀河洋平
🍀 最新情報はこちら → Twitter
人生は表現。
— 堀河洋平 🌏 新作映画 地球の声 (@yohei_horikawa) December 5, 2021
夕陽が部屋に差し込む。
これだけでドラマ。 pic.twitter.com/aoQM0xzL4t
🍀 クラファン代用ご支援はこちら → elu
🍀 ネットショップ開業 → BASE
🍀 ストーリーズ見てね → Instagram
🍀ラジオ → stand.fm
🍀 YouTube① → ウーチューブ
🍀 YouTube② → 堀河チューブ
🍀 まとめ情報 → Facebook
🍀 総合窓口 → HP
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさまからのご支援は、創作活動の資金として大切に使わせていただきます。ありがとうございます。