シェア
新作映画、新しい映像制作、新しく泊まりの介助、そして父になる準備。充実した日々を健康で過ごせていることに感謝します。 いま病気で倒れたら取り返しのつかない事態になることは容易に想像できるので、私自身の価値をセルフマネジメントして守り、無事に完成に漕ぎつけるよう頑張ります! はじめに皆さん、こんにちは。映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある方や難病、LGBTQの人たちと一緒にバリアフリー映画を作っている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱 当noteの定期購
ついに70記事です🎉 とくに記念的な内容ではありませんが、いつものように凡事徹底、書き続けます。ここまで購読していただいた読者、ファン、サポーターの方々に心より感謝いたします💕 はじめに皆さん、こんにちは。映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある人や難病の人たちと一緒にバリアフリー映画や映像制作を行なっている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱 当noteの定期購読マガジンでは、新作映画の創作過程を販売して収益する【プロセスエコノミー】を行っています。映画の
お守りが増えました。 888円のレシートをトレカスリーブに入れて保管✨ 龍神様に守られていることを感じています! はじめに皆さん、こんにちは。映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある人や難病の人たちと一緒にバリアフリー映画や映像制作を行なっている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱 当noteの定期購読マガジンでは、新作映画の創作過程を販売して収益する【プロセスエコノミー】を行っています。映画のことや、映像制作、福祉、環境問題について4,000〜5,000文
息をしていいですか? 未来を生きるために…. 生き抜いた先に見える景色を、輝くものに。 今年の夏は、心が燃えて泣いて叫んでいる。 はじめに皆さん、こんにちは。映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある人や難病の人たちと一緒にバリアフリー映画や映像制作を行なっている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱 当noteの定期購読マガジンでは、新作映画の創作過程を販売して収益する【プロセスエコノミー】を行っています。映画のことや、映像制作、福祉、環境問題について4,00