
たった、たった一言添えるだけで
たった一言。されど一言。
前回の記事で家族写真を撮りましたとお伝えしたのですが、その写真にiPadで文字を添えてお渡ししました。




友だちは、とても喜んでくれてさっそくSNSのアイコンにしてくれてました。
このちょっとした気遣いや、相手を思いやる気持ちは、文字を書くだけでなく、言葉を添えるにも繋がると思っていて。
「ありがとうございました。」に「お身体にお気をつけてお過ごしください。」や「おかげさまで、うまくいきました」など。
あってもなくてもいいけど、ちょっとした一言を添えられると相手も自分もほっこり嬉しくなりますよね。
わたしはそんな一言がいつも言えるわけじゃないので、心に余裕を、感じとる力を鍛えて「気の利いた一言」が言える人でありたいと思います🌷