
【今晩のよごすけめし】牛丼定食
こんばんわ、よごすけです。
本日の夕飯は、食材消費メニューです。
本日のお品書き
牛丼 玉ねぎを偲んで
ありきたりの良さってわかりにくいよね味噌汁
かくれサニーレタスのレタスサラダ
きゅうりとにんじんのすっぱいやつ
昨日のガンダム
牛丼 玉ねぎを偲んで
牛丼をはじめて作りました。手順は思ってたより簡単でした。でも玉ねぎを切らしてたので長ねぎ(食材消費対象、以下消対)を入れました。味は、もっと突き詰めなくては。
写真では、半熟たまごをのせてますが、家族の分は温泉たまごです。
なぜかって、きらいなんです。米が液体にひたるのが。
おかゆとか雑炊とかお茶漬けとか。
例外はカレーくらいかも。しゃばしゃばカレーはイヤ。
牛丼のつゆだくなんて言語道断!

ありきたりの良さってわかりにくいよね味噌汁
よく作る定番の豆腐(消対)と小松菜(消対)の味噌汁です。しょっちゅう出てくるとありがたみってわかりにくくなりますよね。そんな当たり前の幸せにきずかされる味噌汁を作ってみました。でも、いつものやつなので写真をとらないという矛盾。
かくれサニーレタスのレタスサラダ
サニーレタス(消対)とレタス(消対)があったので、トマト(消対)を添えてサラダにしちゃえと思って、残ってたレタスを切ったら、意外と多かったので、サニーレタスが隠れちゃいました。

きゅうりとにんじんのすっぱいやつ
これもいつも作ってる好きなやつです。きゅうりが消対だったので作りました。写真には、ちょっとしか盛ってないのが写り込んでますが、自分用に作り置きしてあります。いつものやつなので、これも写真とってません。
ほら、撮影に時間がかかると牛丼がのびちゃうじゃないですかぁ😋
昨日のガンダム
もうね、弾切れです。初だしさんが居ません。よごすけが約3ヶ月で作ったやつらは出し尽くしました。なので、昨日のガンダムエアリアルです。左側だけディテールアップ?ちょっと彫り込んだりしました。


つるんとつながってる1つのパーツを複数パーツが組み合わさってる感じにしたくてカリカリ削ってました。

頭部パーツの合わせ目も段差モールド(っていうかわかりませんが)になってるんですがエッジがパキッとしてて、パーツがずれてるようにも見えなくもなかったので、あえての筋(段差)ですよ〜感を出したくてエッジをけずてみました。この狙いわかってもらえます?
昨日のガンダムといえば、機動戦士ガンダム 水星の魔女 第3話の放送日だったわけですが、やっと気持ちがじんわりのってきた感じです。
今作は、今までのとちがって、いまいち気持ちがのりきれてないんです。だから、これまでガンダムガンダムいいながら、水星の魔女に触れてこなかったんです。SEEDとかOOとか鉄血のオルフェンズは、わりと1話からテンション爆上がりだった気がするんですけど、水星の魔女はプロローグからいまいち気持ちが湧かない感じ。わかってくれる人いますかね?
あ、Gのレコンギスタも好きですけど、富野節とでもいうのでしょうかジブリ作品にも通じる昭和なノリが嫌いでした。これもわかってもらいにくそうですけど。
一番好きなのは、ターンエーかも。フリーダムの無双無敵も大好きです。