![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17688252/rectangle_large_type_2_83c87a620af8ab1ae477cf0bbb386899.png?width=1200)
飽きっぽい人がたくさん走るコツ🏃♀️
冬休み最終日⛄️
午後から雨予報だったので
子どもたちと公園へ😊✨
寒かったので
子どもたちとかけっこ🏃♀️💨
この前は
公園に行って寒くて
公園の周りをグルグル走っていたんだけど
一周が長く感じ
すぐに
走るのをやめてしまった😅
今日は
子どもたちと一緒に
直線を走ってかけっこをしたのだけど
これが不思議で結構走れたの🙌🙌🙌
たくさん、走ることができたから
身体もぽっかぽかになった😉🙌
私はたくさん走りたいとき
グルグル大きく一周するより
短い距離を何度も走るほうが
たくさん、走れるみたい!!
私の性格
一言で言うと【飽きっぽい】
ただ良くある
流行り物に乗っかって
やってみてすぐ飽きるとかとは少し違うところがある。
昔習ってたピアノにしても、
ヨガにしてもサーフィンにしても
すぐに目標達成したと感じることが
できるとかなり高確率で続く❤️✨
20メートルシャトルランとか
大好きだったんだけど😂🙌
それもこの影響ですな🏃♀️⤴️
一回で走る距離が短くて
何回走るぞって目標をきめて
走るとき
目標達成しやすいのだと実感!!
小学校も中学校も
割と長距離が得意で
色んな賞をいただいたのだけど
その勝因は
毎日10周走る!とか
制限時間内に何周できるか?
みたいなことを繰り返していたことで
心肺機能が高まって
早かったのかもしれない☺️💕
人生もきっとそう!
ゴールがすごく先にある
持久戦より
短距離で何回もゴールしながら
大きな目標に向かっていくほうが
うまくいくタイプなんだと
感じた🏃♀️💨
寒さ対策の
子どもとのかけっこで
思わぬ発見😊❤️️
やっぱり
子どもと一緒になって
全力で取り組むと
色んな発見があるなー😍✨
明日から幼稚園スタート☺️🙌
2019年目標にしてた
規則正しい生活をして
元気に過ごす!をして
長男は
幼稚園1回しか休まなかった🙌✨
次男はまだ0回❤️️️
2020年も健康第一で
行きます😊✨
〜この記事を書いている人〜
埼玉県越谷市でヨガ教室を経営✨
ママたちが内側からキラキラ輝けるヨガを
開催している
ヨガインストラクターYURIE
以前勤めていた大手ホットヨガスタジオで
店舗人気インストラクターランキング
3回連続1位を獲得
出産を機に独立!!
ママたちが笑顔で子育てできるよう
ママ自身を大事にする時間を提供中💕
いいなと思ったら応援しよう!
![ヨギユリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58808188/profile_873bdf7f96d4a6a7e9bf7ebaca9763b9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)