大切な腸ケア!日頃のセルフ腸もみで回復速かった🍀
こんにちは☀️
『腸を整え、自律神経を整え
カラダとメンタルを整える』
腸律インストラクターみち
こと
日本美腸協会認定講師
美腸アドバイザー田中道子です🌼
Rさんbeforeの胃の部分。
前夜の飲酒のせいか張ってます。
腸も部位によっては硬かった~。
とはいっても、
指キレイにお腹に入りましたが😁
Rさんは
美腸プランナー講座で
『セルフ腸もみ』を学び、
セルフで腸ケアを始めた頃
腸に指の先っぽしか入らなかった、とか。
食品添加物たっぷりの食事や
カレーの作りおきも気にせず
やってらした時期。
(作りおきを
否定しているわけではありません)
今では『調子よくな~い😱』と
おっしゃっても
私からすれば柔らかいお腹。
揉み終わりにはふわっふわ👍
胃の膨満感もだいぶ減った様子。
お顔と同じですね!
腸ケアも毎日の積み重ねがモノを言う💕
さっすがRさん!
怠りないケアをなさるだけあります🌸
消化吸収や排泄だけでない‼️
免疫力にもメンタルにもかかわる腸❗
大切にしたいですね。
腸もみご希望の方は👇
https://peraichi.com/landing_pages/view/8lo1s
セルフ腸もみを身に付けたい方は
美腸プランナー講座で👇
日本美腸協会
便秘外来医師監修資格認定講座
◯『腸の入門講座』
↓
◯『美腸プランナー講座』
↓
◯『美腸アドバイザー講座』
◇自分の腸の現在地を知り(腸活の基礎)
↓
◇腸のセルフケアを学び
↓
◇専門知識を深め、家族を守る術を
身に付けたりお仕事に繋げます❤️
2/11同時開催
◎腸の入門+美腸プランナー講座(ズーム)
https://reserva.be/bichokyoukai/reserve?mode=event&evt_no=49eJwztDQ2NjIHAARJATo&evt_sub_no=ceeJwzBgAANAA0&evt_date=2021-02-11
2/23同時開催
◎腸の入門+美腸プランナー講座(ズーム)
https://reserva.be/bichokyoukai/reserve?mode=event&evt_no=49eJwztDQ2NjIHAARJATo&evt_sub_no=c8eJwzAQAANQA1&evt_date=2021-02-23
◎美腸プランナー講座(ズーム)
(入門講座終えた方対象)
2/14 8:30~13:30
https://reserva.be/bichokyoukai/reserve?mode=event&evt_no=46eJwzNDc0NjQFAAQzATM&evt_sub_no=d0eJwzNAUAAJkAZw&evt_date=2021-02-14