![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43924399/rectangle_large_type_2_705530362a530298e342f1f4d4c74d32.jpeg?width=1200)
うんち確認してますか~?腸活手始めに😃
こんにちは☀️
『瞑想するように
腸と自律神経を調律するように整え
カラダとメンタルを整える』
日本美腸協会認定講師
田中道子です🌼
「うんちって臭いの?」
私のは臭くない!です。
腸活の成果😊
私のトイレ後に…
子どもから言われるのは
「トイレ、コーヒーの臭いがする‼️」
コーヒー飲んでませんよ🤣!
カラダに入れるものは
できるだけ敏感でいたい👀
うんちの臭い
うんちのかたち
うんちの色
私たちが手軽に腸内環境を知る手段。
毎朝のトイレを
健康診断タイムにしませんか?
ん?
出ない方は出るカラダに💕
一から学びたいかたは👇
日本美腸協会
便秘外来医師小林暁子先生監修
資格認定講座
◯『腸の入門講座』
↓
◯『美腸プランナー講座』
↓
◯『美腸アドバイザー講座』
(入門とプランナー講座修了の方対象)
◇自分の腸の現在地を知り(腸活の基礎)
↓
◇腸のセルフケアを学び
↓
◇専門知識を深め、家族を守る術を
身に付けたりお仕事に繋げます❤️
daozi39love@gmail.com(腸もみこちらから)
または
2/11同時開催
腸の入門+美腸プランナー講座
https://reserva.be/bichokyoukai/reserve?mode=event&evt_no=49eJwztDQ2NjIHAARJATo&evt_sub_no=ceeJwzBgAANAA0&evt_date=2021-02-11
2/23同時開催
腸の入門+美腸プランナー講座
https://reserva.be/bichokyoukai/reserve?mode=event&evt_no=49eJwztDQ2NjIHAARJATo&evt_sub_no=c8eJwzAQAANQA1&evt_date=2021-02-23