「乳酸菌が生きたまま届く」という謳い文句をみるに、乳酸菌は生きていないといけないの?
こんにちは!
『瞑想を取り入れて
腸と自律神経を調律するように整え
カラダとメンタルを整える』
腸律インストラクターみち
こと田中道子です🌸
善玉菌の摂取を意識していますか?
一生懸命ヨーグルトを召し上がるN様より
質問がありました。
『ヨーグルトに「生きたまま届く」と
うたい文句があるけど、
それって死んでしまうと効果はないの?』
気になりますよね。
ご安心くださいね!!
乳酸菌は
死んだ菌でも腸内で効果があります!!
死んでしまった乳酸菌は、
腸内の善玉菌のエサになり、
善玉菌の活性化の助けます。
死んだ菌にも有効な成分が含まれており、
免疫力を調整する働きなどは
生菌に変わりません。
乳酸菌の生死よりも
乳酸菌を摂取して
腸にまで届く数が重要になります。
単品でなく、
色んな種類の乳酸菌
つまり善玉菌
つまり多種の発酵食品を
召し上がって菌活してみて下さいね。