見出し画像

心身メンテナンスの、飛び道具たち

ことしのGWは、心身メンテナンス期間として集中。

平成終了間際、初めてのアフリカンダンスのレッスンへ。

季節の変わり目の前18日は(今回は立夏の前)土用として、カラダ(=それに繋がる心)の調整期間として大事な時期。暦の上では、GW前から土用に入ってるわけでメンテナンスに当てる方が、お出かけよりふさわしい期間だとか。

アーユルヴェーダはインド発祥の生命科学、なぜ五行の暦の話?なわけですが、自分の暮らす土地の風土をフォローすることを自体を、アーユルヴェーダのおしえとのひとつとして、私は日常に採用しています。

すごかった!ギニアからきたウスマン先生のワークショップ。

私には”イキナリ一流からはじめる”というラッキーが多い。 

人生初のサーフィンは、ハワイの波で。以降、ハワイでしか乗れないから、とそれっきりですが。
メルボルンで、レイキ?何それ。と受けた最初のが、創始者臼井甕男のお弟子さんのお弟子お弟子さんだったり。(あまりの良さに彼女にその後師事したので結果私も直系の弟子に!)

同じくメルボルンでたまたまご縁で住み込んでた民家が瞑想センターでした。JJにも理解して欲しいからと流れで教えてもらったそれが、かの憧れのTM瞑想だったと後で知った時の驚き!

今回もそれにもれず。ハウスメイトのクラスがあると聞いて素人丸出しで参加したのです。それが、ダンスの先生たちが教わりにくるようなプロのための非公開クラスだと知りもしないで。

のちに先生が親切にも送ってくれたレッスン動画に、あきらかに様子がおかしいドンくさい人を確認し、泣き笑い転げたものの、爆笑の一波が去り静寂が訪れると、もう2度と再生する勇気はない映像でした。

それくらい無心に。なりふり構わず踊っていた!!

その前日のこと。私のヨガに、インドに長年住んでた方がいらっしゃり、嫌々いった転勤のはずがインドに恋におちた、という話をしてくれたのです。

 「インド人てさ、踊るときは、今日が最後かのように踊るんだよ、もう、明日なんてないように、踊り切る。そこがもう最高でね!」

そのセリフに、ハッとしたのです。

まさか、試す機会がこんなすぐ来るとは!

それを体現するかのように踊り狂いました。明日の筋肉痛とか、雨の日のヒザ痛など、まるで知らないかのように。

それが許される空間を創り、皆を高めてくウスマン先生、すごいとおもう。

恥ずかしさ、など自意識が完全、開放されていた。

完全です。完全。100% 無の意識

忘れてた”我”を取り戻したあと、これほどまで感じたことのなかった衝撃が走りました。

前に立つ人、とは手取り足取り指導するものでなく、その参加者の心をただ自由に、開放する在り方なんだと。

そして、それに習う者たちは、指導者を前に、勝手に学ぶ。それぞれの目線で、それぞれのレベルで、考察して、内観して。

スキル向上もポテンシャルも、個人が開放されてこその伸び代なんだと感じた。

ではその時の先生の仕事ってなんだったのだろう、と思うと。

圧倒的なスキル、ヒトトナリ、姿形、表情、声の出どころ、それはとっさにコントロールできるものでなく。舞台に立っていないときが鍛錬で、その集大成を”存在”として指導の場において、ただ晒すものなのだ、と。

(わーヨガ時の自分に置き換えるとひやっとする。)

でも、超能力者でなくとも、ひととなりって、なんとなーく悟ってしまわない?

例えば、フライトで飲み物を配るCAさん、、、同じお化粧に同じ制服なのに、遠目からでもキラリと惹かれる人がいる。知らない場所歩いてても、この人になら道を聞こう、とか。その違いってなんだろう。

さて現実。感動もつかの間、後先を考えなかった体にも後は存在しました

駅の階段が泣ける、久しぶりエスカレーターでベルトに捕まり黄色い線の内側でじっとしていたね(せっかちヴァータはずんずん右サイドを抜いていくor 階段)

でもアタマだけはギラギラしていて、見るもの全ての彩度・明度が上がったような感覚。瞑想のソレとも違って、体には記憶に新しい躍動感の後味。穏やかなヨガの呼吸だけでは届かない場所まで酸素が行き渡ったような感覚。

動物的というか、野生が前に出てきてる興奮というか。

ちなみに小田急江ノ島線沿いでのワークショップの後は、六会日大前”へっころ谷”の発酵ごはんという楽しみが♡

疲弊困憊、からの、体全細胞、起死回生!!

前々回だか、「美味しいものとは、って表立って安定して供給されてる市場には出回っていない」的な発言をしましたが、こちらは数少ない例外コレクション入りのお店です。奇跡だと思う、いつでも誰にでも平等に門戸はひらかれ、通貨という紙と引き換えに、あのごはんが出てくる場所なんて、一体どんな奇跡かと思う。

二ヶ月、いや三ヶ月に一度は、動物的感覚のリマインド、そして超人技をLIVEで見せてくれる目に美しいオスマン先生の鑑賞として、このセットコンボをLIFEに組み込みたいと強く思いました。


次回(もしくはいつか)メンテナンスその②として、世にも斬新な不思議マッサージの話をしたいと思います。

ーーーー

さて、人となりを語ったからには、普段の自分から磨きをかけるのみ、、、ゴクリ。そんなJJ のワークショップが目白押しの初夏です。ヨガと自宅で育てるコンブチャレクチャー都内、横浜で開催です。

詳細は当FBページのイベントをご覧ください!

アーユルヴェーダのある暮らし、まずはここから、まずはヨガから!
YOGA HERE 主宰JJ Nao
http://yogahere.neocities.org/
お問い合わせ💌 yogaherebooking@gmail.com



いいなと思ったら応援しよう!

YOGA HERE
心が動いたら、どうぞサポートをお願いします。その循環を見てみたい。とってもとっても、励みになります。

この記事が参加している募集