![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104430559/d44b36f6f8c94319e404e2999a083156.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#netflix
映画レビューをポツポツと#1 映画って楽しい!
US (アス)
公開当時大きな話題になっていたジョーダンピール監督/脚本作品。割と前半で物語の本筋と結末が読めてしまったけど、それが少しずつ答え合わせのように分かってくる展開が矛盾なく、スッキリとしていてとても最高だった。ホラーとコメディの塩梅も絶妙で、それでいて超社会派でいて、ちゃんと楽しく仕上がっている作品。真実の正しさが果たして正義なのか、この世のモヤモヤとする曖昧さの上に成り立つ"正しさ
『舞妓さんちのまかないさん』─────手から手へ 食は人の心を繋ぐ
Netflixのドラマ『舞妓さんちのまかないさん』がとても良かった。とてもとても良かった。その余韻に吊られている。
是枝裕和監督初のNetflix作品で、元々は小山愛子が『週刊少年サンデー』にて連載していた同タイトルの漫画が原作。是枝監督の作品は好きなので基本的にすべて観るようにしている。人から人への手渡されるバトン、心の繋ぎ方などを会話に映さずとも「見える」描写の丁寧な作りと豊さが好きなのだ。