
第47回 ランダム国語辞典
国語辞典サイトでランダムで表示された語句の中から
選んだ語句を基にイラストを描くこのシリーズ。
今日はどんな語句でしょう?
①イラストと語句

選定語句:陽電気
意味・語句説明
絹の布でガラス棒をこすったとき、ガラス棒に生じる電気。また、それと同じ性質の電気。正電気。
参照サイト
➁裏話
本日は陽電気です!
『陽』という字は陽気なイメージが強いので
イラストは陽キャラにしました(笑)
正電気とも言いますが、静電気とは違います💦
また対義語に陰電気というものがあります。
簡単に言うと、陽電気を帯電したものと
陰電気を帯電したものが接触したときに
流れる電気が静電気です!
手が陽電気を帯電した状態で
陰電気を帯電した状態のドアノブに触れると
静電気が流れるそうです💦
今回は国語というより、理科でしたね(笑)
次回もお楽しみに!