![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134788109/rectangle_large_type_2_a1e9345c21288e242ba33de266ad6d37.png?width=1200)
Photo by
momoro66
傾眠?
■2023年(両親81歳)
10/27
4人で訪問 10:30頃
とても良い天気だったので、少しでも日向ぼっこしてもらおうと思ったが、父は食堂の椅子でウトウトとしていてとても出て来られない様子。
呼びかけても反応なし。
仕方ないので母だけ車いすに乗ってもらい、エントランスの外まで連れ出す。
母、今日はからし色のベストを着てくれている!
母が途中で車いすから立ち上がり、歩こうとするので慌てて車いすのフットサポートを折りたたむ。
このフットサポートに躓きそうになるのがいつも怖い。
歩き出す際、やはり最初の一歩が出ず、とても歩きづらそう。
母の周りに娘たちを呼び、記念撮影。
娘たちに触れ、母に少し笑みが出る。
わたしは母に付きっきりで余裕がなかったのだが、旦那さんがこの日の父に衝撃を受けたらしく、束の間撮影してくれていた。
それを後々改めて見てみると、確かにいつもと様子が違っていた。
ウトウトしているのかと思いきや、体全体を小刻みに動かしている。
やや体が右に傾いており、車いすの右側にクッションが挟まれている。
上体をまっすぐに戻そうとしているようだが、うまく起こせない様子。
寝ているようにも見えるのだが、その表情はやや苦しそう。眉間にしわが寄っている。
口を少し開けたりもする。
これは傾眠なのだろうか。心配。