DIYにチャレンジしてみたい。と思っている話「そこにコスパとメリットはあるのか?」
最近、DIYをしてみたい。と思っています。
自分が思うままに、作りたいものを作る。それが、日常生活で活かせる。
こんな素敵なことはありません。
もちろん、DIYには初期投資が必要だったり、根気も作業スペースも必要です。
これまでは、あれこれ考えて挑戦できなかったDIY。
そろそろ始めてみたいと思っています。
まずは、DIYのメリットを整理してみます。
DIYとは
DIYとは、自分で家具を作ったり、車や自転車を整備することです。
業者や専門メーカーでやっていることを、自分でもやってみよう。というのが、DIY(Do It Yourself)です。
DIYのメリット
では、DIYのメリットはなんでしょうか?
DIYにはこれらのメリットがあります。
買うより安い
好きなデザインで作れる
作る工程が楽しい
オリジナリティがある
まず最初に思いつくのは「買うより安い」ということです。
しかし、初期投資で工具などが必要になるので、最初のうちは買った方が安いでしょう。
さらに、材料にこだわればお金もかかり、時間もかかります。
おそらく、DIYの時間でバイトをした方が、お金の面では得をすると思います。
つまり、DIYの魅力は「作るという娯楽」
DIYがコスパ面であまり優れていない。と仮定すると、その魅力は「DIY自体の楽しさ。」です。
特に「好きなデザインで作れる」ということが魅力だと思います。
既製品でおしゃれなもの、使いやすいものはたくさんあります。
しかし
・今より椅子が2cm高い方が良い。
・ここに物を入れる場所が欲しい
・ハサミだけをひっかける場所が欲しい
・一部分だけ色を変えたい
など、細かな要望を、既製品では叶えてくれません。
自分で作るなら、全てが自分の思い通りのデザイン・材料・色合いになります。
これが、DIY最大の魅力と思います。
DIYを始めるなら、ちょっとした改造から。
とはいえ、いきなりダイニングテーブルを作ろう。と思っても難しいでしょう。
最初は、今ある家具などを「改造すること」から始めてみるのが良いと思っています。
・色を変える
・棚をつける
・フックを取り付ける
・シートを張る
など、小さなDIYをしてみて「DIYは楽しい。」と思えるかどうか、確認してみましょう。
最初から、工具を買って「やっぱりDIYは楽しくない。」と思ってしまうともったいないですよね。
どんなことも、リーンスタートアップ(小さく始める)がおすすめです。
私もそうやって、少しずつDIYをしていこうと思います。