笑笑じゃないか YouTubeの切り抜き動画から考える今後のお笑い ⑦
どもどもお疲れ様です、中しゃんです。
今日はいつもより早い時間に更新する事が出来ております、何故かというとこの後にスーパーに行かなければいけないので、ゆっくりスーパーを見る為には、先に自分の日課をやらないといけないのです。
昔なんかの本で読んだのですが、他人との約束なんか、人間決して完璧に守れない、でも自分との約束は守れるんじゃ無い??
という文章を読んで凄く感動したことがありました、確かにその通り、案外人からの評価なんかよっぽど悪い事をしない限り、どう思われたって良いかが僕はしてるんです。
勿論不要に傷つけたり、嫌な奴でいろというわけではなく、無理やり仲良く振る舞おうと思っても、残念ながら人間そんなに振る舞えるという事は出来なくて、、、残念ながらですね。
ならば最初からキチンと礼儀を持って、接してそれでも合わなければ、ではまた来世で!
そんな感じが1番無理のない人間関係では無いのかなと思うのです、極端ですが。
だからこそ、皆さんも僕も自分を大切にして下さいと思うのです、何が大事とかは人によって違うと思います、それが家族なのか、ペットなのか、仕事なのか、趣味なのか、そして残念ながら人は自分と相手を比べて色々言ってしまう生き物なんですよね、、、、、
だからこそ、自分の1番楽しい事を見つけて、楽しく生きて欲しいのです、こんな時代だからこそ余計にですね。
まさかの自分との約束の話から、ここまで話が飛躍するとは思ってませんでした笑笑 いつも通り熱くなって、大変申し訳ございません笑笑😂
まぁ、これも僕の生き方という事で、ご理解して読んでいただければ、幸いです🙇♂️
さぁ、本日の内容なんですが、モノマネは個人の能力だけど、切り抜きはそうじゃなく無い?というツッコミが入ると思い、それについて語りたいと思います。
スポーツ番組の話をしたと思うのですが、まさにあれが答えだと思うのですよね。
まず、大体夜10時台からのニュースで、スポーツの特集ってやると思うんです。
そうなると野球を例に挙げると、1番人気があると思われるなって何ですか?って言うと
多分多くの人が熱盛!というテロップが出る、ニュース番組を挙げると思うのです。
本当にすみません、番組名をド忘れしました、、、このまま続けます。
そうすると同じ題材を使ってやっていても、人気に差が出るのです、じゃあ切り抜きが上手い人も能力だよねと言えるのでは無いでしょうか??
世の中の成功者って僕は二つの人間に分けれると思うのです、それは道具を作れる人、道具を上手く作れる人。
これなんかはSNSが1番分かりやすいと思うのでますが、インスタやTikTokを作れる人は道具を作れる人ですね、間違いなく今の成功者ですね。
そして、インスタグラマーやティックトッカーは道具をうまく使える人ですよね??
そうなると切り抜きの人は、切り抜かれる人を道具と例えるのならば、道具をうまく使って成功できる人と言えるのではないでしょうか??
これが僕が編集する人もすごい能力で、内容だけ見たらモノマネ芸人さんと変わらない、両方とも素晴らしい能力なんだよ!と思う理由です。
いかがでしたでしょうか??えっお前note上手く使えてないやん?
というツッコミに対して、私はno te言いたいと思います、ね、no と言いたいですよ、、、
すみません、僕もうまく使いこなせるように頑張ります!!
ではでは、今日はこの辺で。