![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49325782/rectangle_large_type_2_0915a601101328eeb32ad7b56de9bfff.jpg?width=1200)
【映画】シャザムを見た!
2019年公開のDCコミック原作の映画「シャザム」がアマプラに来てたから見た!
映画見に行きたかったけど、結局行けんかったんよなー!
スーパーヒーローに変身できる力を身につけた少年の話。
まず思ったんは日本のマンガっぽいなってこと!
海外のヒーローってみんなコスチュームは着てるけど、身元を隠すためとか相手に恐怖を与えるためとか理由があって、スーパーパワーはいつでも使える状態。
でもシャザムは魔法の言葉を叫んでシャザムに変身するまではただのビリーっていう男の子。
海外のヒーローで変身するのって珍しいよね。
変身するとコスチュームどころか見た目も大人に変わる。
見た目は大人、中身は子ども。
まさに逆コナンくん。
この映画は他にもコナンくん要素がある。
まず行く先々で事件が起こる。
スーパーパワーの練習してたらひったくりに遭遇したり、たまたま買い物に入ったらコンビニに強盗入ってきたり。
あとは子ども達が活躍する。
ビリーは両親がいなくて、グループホームで他の里子たちと一緒に暮らしてるんやけど、正体がバレてその子たちと一緒に行動する。少年探偵団。
でクライマックスでその里子たちもスーパーパワーを手に入れて全員変身する!
ヒーロー増えるやん!戦隊ヒーローやん!
主人公が子どもやから雰囲気も軽いし、DCコミックの映画にしては映像も明るいし(笑)、家でお酒飲みながら見るにはちょうど良かった!おすすめ!
アマプラで見放題やから気になる人は見てみてね!
おわり!