見出し画像

第14稿 「せ」める(責める)

ここでは、「あ」から順番に、それを頭文字とする言葉をテーマとして文章を書いていきます。

今日は「せ」める(責める)について書きます。


責めることって無駄だなと思っていまして。
責めるのも責められるのも。

相手を責めてみても、何も生産できていないのですよね。
むしろマイナスぐらい。

同じように、相手から責められても、相手への怒りが湧くことはあっても何も生産しようと思えない。

責めるってすごい無駄。
すごいエネルギーの無駄遣い。

さっき、「goo辞書」で「責める」を調べてみたら、「非難する」、「厳しく催促する」、「苦痛を与えていじめ苦しめる・いためつける」…

スクリーンショット 2019-12-01 21.09.02


目的は!?

類語が、「苦しめる」と「責めさいなむ」ですしね。

その他の意味に、「積極的な働きかけをする」、「一心に努力する」と続いても別にわざわざ責めるという方法をとらなくても…と思うのは私だけではないはず。


人はそんなに苦しむのが好きなのだろうか。

散々自分を責めてきた私が言うことではないかもしれないけど、こういうのはもうやめよう。

少なくとも、私と私の周りの人に対してぐらい優しくたっていいですよね。

いいなと思ったら応援しよう!